HG Ez-8です
初めてウェザリングで仕上げてみました
個人的にはかなり汚したつもりですが、写真で見ると、墨入れ後の拭き取り忘れぐらいにしか見えないかも
1ヶ月ぐらい庭に埋めといた方がイイ仕上がりになるのかも
デカールの段差をクリアでしっかり埋めないと、ウェザリング塗料で悪目立ちしてますね
今まではテカテカ光沢塗装をメインにやってきましたが、そろそろ飽きてきたので汚してみました
てれれれ てってってーん
Hipgasのガンプラレベルが1上がった
塗装表現レベルが1上がった
ガンプラの完成度レベルが1上がった
GUNSTAに投稿する自信が1上がった
光沢塗装をミスった時の回避策を覚えた
完成までの期間が5日延びた
積みプラの消費スピードが3下がった
塗料や工具の在庫が2増えた
小遣いの消費スピードが3上がった
嫁さんから『また塗料買うの?買ったばっかじゃん』と言われる回数が5増えた
『この前のは・・・』と言い訳も5増えた
今回使用塗料(個人的備忘録)
最後まで閲覧有り難うございました
追加でもう一枚
寝室で出来栄え確認しながら酒飲んでたら、メキシカンギャング風に銃を構えるポーズが気に入ったので、酔った勢いで追加しました
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
551マーキング好きですw
深く考えず何かの数字引っ張ってくるだけでも意味がありそうなそれっぽさ、出るのかもですね!
ガンプラ作ってるつかささん コメント有り難うございます
3月に買ってきて、冷凍保存していた肉まんの在庫が無くなり、次はいつ行こうか?とガンプラ作りながら考えたら、そのまま551にしてしまいました。
メルカリで売るなら、設定通りが良いのでしょうが、何も考えずに計画性無しでやっています。
551のくだりで吹きましたwww
まみたすさん コメント有り難うございます
肉まんの事を考えたら、もう他にしっくりする機体ナンバーが思い浮かばなくって・・つい
レベルとか、スピードとか上がったり下がったり、言い訳も5増えたり(zaku-kao2)
ウェザリングが決まって、リアリティ溢れるEz-8と、お話しのギャップがたまらなく好きです❗️
思わずコメント失礼致しました🙇♂️
T-Nonさん
コメント有り難うございます 皆さんの様にガンダム世界に詳しくなく、IF設定や機体・パイロットに関わる思い入れが全く無いので、毎回製作時のエピソード(主に失敗談)や投稿時に右手親指のアドリブフリック入力に任せて書くと、毎回こんな感じです
もし良かったら、またお越しくださいませ🙇
重みが伝わってきそうな塗装ですね😻✨グラデーション良いですね🤤
Mio ガンプラ会さん
コメント有り難うございます 黒(グレー)立ち上げ塗装の上からウェザリングカラーを遠慮なく塗って、100均のキッチンペーパーでゴシゴシと拭き取ってみたらこんな感じになりました
次はもっと表情のある仕上げをめざしてみます
1stガンダム旧キットのリアルタイム世代ですが、アニメはほとんど見ていない為、機体の活躍とか誰が乗ってるとか全然知らず、記憶にあるのはCM前の『シャウ!』のみです
個人的に艶消しはあまり好みではないので、テカテカ塗装多めです
晩酌しながらの製作なので、製作に時間が掛かるのと、表面処理のヤスリ掛けがイイカゲンだったり、ゲート処理忘れが発生しますが、画角に入らなければどうと言う事は無い
どシロウトなので、温かい目で見守り下さいませ
苦労も水の泡
酔った勢いで、過去作をアップしながら更に呑む第4段 HG ジ…
I don’t know who you are.
箱も捨ててしまい、鉄血の誰だか分かりませんが載せてみました
加減を知らない50代男性の場合
そうだな、あれは黒立ち上げを覚えたばかりで調子に乗ってた2年…
マ・クベの事は嫌いでも ギャンの事は嫌いにならないで下さい
言いたい事はタイトルの通りです 寝室で酔ったHipgasが、…