ガンキャノン量産型をホワイトディンゴ隊カラーで塗ってみました
多分手が入っていない所が無いぐらいいじり倒してると思います😅
原作のガンキャノン量産型とはかなりスタイルが違うので好みが分かれると思いますが、、、
最後に塗装アイデアをくれたあかさはさんありがとうございました🙇♂️❕
作りはじめはジャンクをサルベージしたところからでした。
大体出来た頃でしょうか?
サフって
最初はホワイトディンゴ隊カラーで塗っていませんでした。
カラーがイメージと違う→考える→嫌になる→放置
そんなところインスタで仲良くさせて頂いてるモデラーの方にカラーのアイデアをいただきホワイトディンゴカラーで仕上げました。
本当感謝しかないです🙇♂️
素組みと比較
比較するためだけにまたまたジャンク買いました笑
両肩キャノン部のシリンダーは1番力入れた所です。
キャノンの連動して動くようにするのが難しかった💦
最後は暗めライティングで笑
よろしくお願いします!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Sont@さん
コメントありがとうございます😊
制作開始から放置1年で完成に2年近くかかっちゃいました😅
色んな所褒めていただきありがとうございます😭✨
各部の延長工作とホワイトディンゴ隊カラーでの塗装で、めちゃくちゃクールなガンキャノン量産型になりましたね!😆✨コダワリのキャノン部のシリンダーも良いですね〜👍
モジョさん
コメントありがとうございます。このカラーリングに辿り着くまで長かったです😭
コメント失礼します。スタイリッシュで爽やかなカラーリングだなぁと思いました。カッコいいです!!
学生の頃にハマっていたガンプラに出戻ってきたアラサー、2人娘のパパモデラーです!
模型に触れるのが夜中なので製作スピードは遅いですが、作品を見ていただけたら嬉しいです☺️
フォロー、コメントばんばん下さい😆!
cav.cav_さんがお薦めする作品
ガンダム ALEX 4号機
ブグ トレーニング機 ララァ・スン搭乗機
ジムキャノンⅡ カスタム迷彩仕様
シャア専用ザクⅠ 最終機
ブルーディスティニー1号機 ユウ・カジマイメージ
ブルーディスティニー1号機を製作しました。 ブルーディスティ…
ガンダム ALEX 4号機
ALEXをミキシングで4号機として製作しました。 設定資料だ…
シャア専用ザクⅠ 最終機
ザクⅡに乗り替える一歩手前の機体として製作しました。 シール…
ジムキャノンⅡ カスタム迷彩仕様
ジムキャノンⅡをスプリッター迷彩仕様で製作しました。