EXPO2025 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)

  • 56
  • 0
  • 0

万博ガンダムを極力箱絵の通りに塗装しようと頑張りました!

グラスフェザー装備状態だと結構な大きさになりますね。

グラスフェザー装備状態だと結構な大きさになりますね。

この状態だとほぼ横浜ガンダムでしょうか。

この状態だとほぼ横浜ガンダムでしょうか。

こっちの方が無骨でかっこいいですね。

こっちの方が無骨でかっこいいですね。

万博ポーズ!

万博ポーズ!

バックショットです。こちらもなかなかお気に入りです。

バックショットです。こちらもなかなかお気に入りです。

グラスフェザーを広げた状態だと飾り棚を圧迫してしまうので、飾るときは畳む方が現実的です。広げた方がカッコイイですが、、

グラスフェザーを広げた状態だと飾り棚を圧迫してしまうので、飾るときは畳む方が現実的です。広げた方がカッコイイですが、、

このキットは本当にマスキングが作業の大半になるのではないでしょうか?多分12時間以上掛かったと思います。

このキットは本当にマスキングが作業の大半になるのではないでしょうか?多分12時間以上掛かったと思います。

貧乏性なのでマスキングテープは何度か使いまわします。

貧乏性なのでマスキングテープは何度か使いまわします。

ソーラーパネルを意識してクリアパーツはクリアブルーで色を濃くしました。

ソーラーパネルを意識してクリアパーツはクリアブルーで色を濃くしました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

14
HG ゲルググ・イェーガー(シン・マツナガ風)

HG ゲルググ・イェーガー(シン・マツナガ風)

皆さんこんにちは。HGゲルググイェーガーを殺意強めに作成しま…

14
MG ZガンダムVer.ka(バイオセンサーカラー)

MG ZガンダムVer.ka(バイオセンサーカラー)

ゼータガンダムをバイオセンサーカラーをイメージして塗装しまし…

17
MGドム

MGドム

MGドムをバーニア周りを中心に工作しました。

9
MG ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)

MG ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)

奇をてらわず、どストレートに作ってみました。 しかしガナーウ…