MGドム

  • 13640
  • 10
  • 3

MGドムをバーニア周りを中心に工作しました。

クリアパープルを使ったマットキャンディ塗装ですが、なんだかマジョーラカラーっぽくなりましたね。また一つ勉強になりました。

クリアパープルを使ったマットキャンディ塗装ですが、なんだかマジョーラカラーっぽくなりましたね。また一つ勉強になりました。

赤のインナーフレーム?を極力見せる為の工作をしています。

赤のインナーフレーム?を極力見せる為の工作をしています。

スカート周りの展開機構はこうなっています。これでジェットストリームアタックがよりセクシーなジェットストリームアタックになるんじゃないでしょうか。(小泉構文?? )

スカート周りの展開機構はこうなっています。これでジェットストリームアタックがよりセクシーなジェットストリームアタックになるんじゃないでしょうか。(小泉構文?? )

差し色にゴールドを使うと量産機らしくなくなりますね。目線をハッキリさせないようにすると威圧感が増すんじゃないかとモノアイのスクリーンをクリアブルーで塗っていますがどうですかね?

差し色にゴールドを使うと量産機らしくなくなりますね。目線をハッキリさせないようにすると威圧感が増すんじゃないかとモノアイのスクリーンをクリアブルーで塗っていますがどうですかね?

誰かスカート見てます、、、

誰かスカート見てます、、、

武装関係はこんな感じです。

武装関係はこんな感じです。

ジャイアントバズーカはスリットを入れて中の弾をチラ見せさせましたが、あんまり効果は無かったかもですね、、

ジャイアントバズーカはスリットを入れて中の弾をチラ見せさせましたが、あんまり効果は無かったかもですね、、

ドムはリーゼントを伸ばすのが定番らしいので伸ばしてみました。

ドムはリーゼントを伸ばすのが定番らしいので伸ばしてみました。

肩アーマーは赤いインナーフレーム?をチラ見せさせるためにカット✂️

肩アーマーは赤いインナーフレーム?をチラ見せさせるためにカット✂️

バーニア周りの展開機構のために右往左往しながら工作しました。

バーニア周りの展開機構のために右往左往しながら工作しました。

こういう展開にもできます。

こういう展開にもできます。

バッサリカットしたは良いが、スカート周りの展開をどうやって収めるか悩みました。

バッサリカットしたは良いが、スカート周りの展開をどうやって収めるか悩みました。

外装で使った塗料です。 見ていただきありがとうございます😊

外装で使った塗料です。

 

見ていただきありがとうございます😊

自分ではガッツリ加工したつもりですが、もっとやればよかった。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 1週間前

    このドムのスカートの中が好み(なんかマズイ言い方😅)なので、コチラにコメント失礼します🙇

    フォローありがとうございます。上級者の方にフォローいただき光栄です✨

    フォローバックさせていただきます。次の作品も楽しみにしてます😊

    • コメントありがとうございます!ジオン系のMSのスカートはそそられるものがありますよね(笑)作品拝見させてもらいましてお上手な方でしたのでフォローさせていただきました。よろしくおねがい致します!

  2. @Hakuhoum8Hawk 7か月前

    塗装、カットめちゃくちゃ綺麗ですねー

    参考になります

  3. NASU 8か月前

    コメ失礼します

    マットキャンディ塗装がキレイですね✨

    脚部とリヤスカートの展開機構がカッコイイ!

  4. cinnamon-1 8か月前

    色合いが綺麗でカッコイイです😆

  5. 福狼 8か月前

    全体的にカッコイイし、色も綺麗(gundam-kao3)

    そして、エエ太ももしてまんなぁ〜(zaku-kao6)

14
HG ゲルググ・イェーガー(シン・マツナガ風)

HG ゲルググ・イェーガー(シン・マツナガ風)

皆さんこんにちは。HGゲルググイェーガーを殺意強めに作成しま…

14
MG ZガンダムVer.ka(バイオセンサーカラー)

MG ZガンダムVer.ka(バイオセンサーカラー)

ゼータガンダムをバイオセンサーカラーをイメージして塗装しまし…

9
MG ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)

MG ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)

奇をてらわず、どストレートに作ってみました。 しかしガナーウ…

4
MG モビルジン

MG モビルジン

キットを眺めていてホワイトナイトっぽくできるかなと思って製作…