グフカスタム MS-07B-3

  • 320
  • 8
  • 0

普段はスケールモデルしか作らない人間が作った人生初ガンプラです!!

甘~い目で見てください!w

スケールモデルの合間に息抜きで気軽にガンプラを作ってみようと思い製作を始めましたが、皆さんの作例を拝見してるうちに火が着いてしまい、弄ってる所がない全身大改修のグフカスタムになってしまいました!

コンセプトは、普段のスケールモデルの知識を生かして実在兵器だったらという設定。

ガンダム自体全然知識がなかった(今回の製作に辺りにファースト、Z、逆襲のシャアなど諸々勉強しました。)ので、実在兵器として見た場合、モノアイだけではセンサー類が足りないのではないか?等考えながら製作したつもりですw

頭部  アンテナ先鋭化、ディティールUP、控えめに目付きを悪く加工、モノアイLED加工、動力パイプをMSパイプに変更胸周り 横方向に片側2mmずつ拡張、各部装甲追加、コックピット上部に爆発反応装甲、スモークディスチャージャー装着、ディティールUP、コックピットLED加工背中 バックパックをでっち上げ造形、アンテナ追加、バックパック内部にマグネットスイッチLEDを内蔵腰周り スカート部分に追加装甲、動力パイプをMSパイプに変更、光学センサー基部を増築肩 装甲追加、スパイク変更、全面下部にセンサー追加腕 全体的に角を落としナチュラルな造形に変更、前腕部に装甲追加、手の甲を加工、ディティールUP脚 各部に装甲追加、サイドスラスター?をボリュームUP、爪先とかかと部に爪装着、足裏にネオジム磁石内蔵関節 適当ディティールUP シールド バルカン砲の砲身、35mmランチャーの砲身を真鍮パイプにて製作、シールド上部の形状変更、追加装甲、ディティールUPサーベル 先鋭化、グリップ絞り加工、ディティールUP全体 戦闘ダメージ加工、各部ドライブラシ、ウェザリング

頭部  アンテナ先鋭化、ディティールUP、控えめに目付きを悪く加工、モノアイLED加工、動力パイプをMSパイプに変更

胸周り 横方向に片側2mmずつ拡張、各部装甲追加、コックピット上部に爆発反応装甲、スモークディスチャージャー装着、ディティールUP、コックピットLED加工

背中 バックパックをでっち上げ造形、アンテナ追加、バックパック内部にマグネットスイッチLEDを内蔵

腰周り スカート部分に追加装甲、動力パイプをMSパイプに変更、光学センサー基部を増築

肩 装甲追加、スパイク変更、全面下部にセンサー追加

腕 全体的に角を落としナチュラルな造形に変更、前腕部に装甲追加、手の甲を加工、ディティールUP

脚 各部に装甲追加、サイドスラスター?をボリュームUP、爪先とかかと部に爪装着、足裏にネオジム磁石内蔵

関節 適当ディティールUP 

シールド バルカン砲の砲身、35mmランチャーの砲身を真鍮パイプにて製作、シールド上部の形状変更、追加装甲、ディティールUP

サーベル 先鋭化、グリップ絞り加工、ディティールUP

全体 戦闘ダメージ加工、各部ドライブラシ、ウェザリング

長々と書きましたが、とにかく諸々大改修!大変でした!wスケモに比べればキット自体の出来がよく気軽に組める反面、突き詰めると沼なんだなと思い知らせれましたwその分とてもカッコいいグフカスタムを製作することが出来ました!!次は飾る台座をミニジオラマ風に電飾内蔵で製作します。閲覧ありがとうございました!!

長々と書きましたが、とにかく諸々大改修!

大変でした!w

スケモに比べればキット自体の出来がよく気軽に組める反面、突き詰めると沼なんだなと思い知らせれましたw

その分とてもカッコいいグフカスタムを製作することが出来ました!!

次は飾る台座をミニジオラマ風に電飾内蔵で製作します。

閲覧ありがとうございました!!

人生初ガンプラ!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ape100 3時間前

    凄くカッコいいグフカスタムですね。👍

    ディティールアップも勉強になります。

     

     

    • keitooo 2時間前

      ありがとうございます!!

      思い付きと行き当たりばったりでディティールUPしましたが、なんとかまとまりました(zaku-kao4)

       

  2. cinnamon-1 4時間前

    初ガンプラはいかがでしたか?

    リベットの加工や各所改修により、めちゃかっこいい仕上がり😆 素晴らしい👍

    • keitooo 3時間前

      初ガンプラは、想像の5倍は大変でした!

      ガンプラを改造する上で、実在するものじゃないだけに想像力と形にする能力がかなり必要とされるなと思いました!

      ありがとうございます!

      なんとかまとまりました!(gundam-kao6)

  3. ヤマメ 5時間前

    リベットと装甲のマシマシ感と金属!って感じでカッコいい
    塗装前のプラバン、パテ盛状態も参考になります

    質問なのですが、各所にあるリベットは何を使ってますか?
    1mmプラ棒より細い気がるのですが、良ければ教えてください。
     

    • keitooo 5時間前

      ありがとうございます!!

      金属感大事に製作したので、報われました!!

      リベットは0.5mmのプラ棒を使用しています(gandam1)

  4. にぷる 5時間前

    めちゃめちゃかっこいいです😍スケモ勢の実力を思い知らされました🥹「キットを使って」作品を作ってる感がスゴいですね!

    • keitooo 5時間前

      ありがとうございます!!

      ガンプラらしい製作とスケモらしい製作を行ったりきたりしてましたが、うまくまとめられた気がします!(gundam-kao6)

      スケモ自体キットがガンプラに到底及ばない出来なので改造するに慣れてしまいました!