hg獅電を改造しました。単機でMAを倒せる機体を目指して作りました。イメージはマルコシアスです。
腰とバックパックに装備された折りたたみ式ブレードにより、プルーマやワイヤーブレードによる多方向からの攻撃に対応できるようになりました。折りたたみ式ブレードはプラ板とランナーでフルスクラッチしました。
また、バックパックにブレードを装備したことでマウントできなくなった武器をシールド裏にマウントできるようにし、本体の武装を減らすことなく追加装備を作ることができました。
地味に頭部のバイザーを差し替えなしでも展開できるように改造しています。ちなみに今回も筆塗り全塗装です。
折りたたみ式ブレード以外にも肩にパーツを追加したり、フロントスカートの形を変えたりしています。
以上獅電対MA戦闘用装備でした。見ていただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完全変形とMAが大好きな中学生です。
塗装が苦手なので練習中です。
ガンダムエアマスター
hgガンダムエアマスターを制作しました。つい先日再販で手に入…
ストライカージンクス
hgストライカージンクスを制作しました。部分塗装と少しだけ改…
hgストライクフリーダム
hgストライクフリーダムです。現在テスト期間で新しいガンプラ…
トールギス
30周年映像を見て作りたくなったので制作しました。部分塗装と…