獅電対MA戦闘用装備

  • 152
  • 0
  • 0

hg獅電を改造しました。単機でMAを倒せる機体を目指して作りました。イメージはマルコシアスです。

腰とバックパックに装備された折りたたみ式ブレードにより、プルーマやワイヤーブレードによる多方向からの攻撃に対応できるようになりました。折りたたみ式ブレードはプラ板とランナーでフルスクラッチしました。

腰とバックパックに装備された折りたたみ式ブレードにより、プルーマやワイヤーブレードによる多方向からの攻撃に対応できるようになりました。折りたたみ式ブレードはプラ板とランナーでフルスクラッチしました。

また、バックパックにブレードを装備したことでマウントできなくなった武器をシールド裏にマウントできるようにし、本体の武装を減らすことなく追加装備を作ることができました。

また、バックパックにブレードを装備したことでマウントできなくなった武器をシールド裏にマウントできるようにし、本体の武装を減らすことなく追加装備を作ることができました。

地味に頭部のバイザーを差し替えなしでも展開できるように改造しています。ちなみに今回も筆塗り全塗装です。

地味に頭部のバイザーを差し替えなしでも展開できるように改造しています。ちなみに今回も筆塗り全塗装です。

折りたたみ式ブレード以外にも肩にパーツを追加したり、フロントアーマーの形を変えたりしています。以上獅電対MA戦闘用装備でした。見ていただきありがとうございました。

折りたたみ式ブレード以外にも肩にパーツを追加したり、フロントアーマーの形を変えたりしています。
以上獅電対MA戦闘用装備でした。見ていただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
hgシナンジュ

hgシナンジュ

昔作ったキャンディ塗装のhgシナンジュです。 

4
ユニオンフラッグ

ユニオンフラッグ

hgユニオンフラッグです。今回は部分塗装とつや消しで仕上げま…

4
ガンダムエアリアル現地改修機

ガンダムエアリアル現地改修機

ガンダムエアリアル改修型を改造しました。今回はなるべくキット…

7
フルアーマーユニコーンガンダム

フルアーマーユニコーンガンダム

初投稿です。hgフルアーマーユニコーンガンダムを部分塗装で製…