鉄血のオルフェンズより
HG イオフレーム 獅電を製作しました٩( ᐛ )و
…
アジー
「私達がしてあげられるのは、ここまでアナタの意思に任せるわ」
…
「何から何まで、ありがとうございました」
アジー
「まだ止まれないんだろう?枯れない華の続きを行くために」
…
「はい、クーデリアさんの叶えようとしている想いは、三日月さんやオルガさんの想いでもあると思いますので」
アジー
「ヒューマンデブリの禁止を謳っても、まだまだ海賊は居るし、当然ヒューマンデブリは生まれる…長い道のりになるよ」
…
「ボクは鉄華団のだったんですよ、険しい道のりは知っています」
アジー
「そうだったね、その覚悟を持って行ってきな!ハッシュ!!」
ハッシュ
「はい、行ってきます
アジーも息災であられます様に」(`_´)ゞ
なんて妄想を働かせて
ハッシュ専用 獅電を作ってみました
ここからも妄想です
あのマクギリスの反乱から、辛くも生き延びたが半身不随になったハッシュは阿頼耶識システムを応用した義体で生命を繋いでいた
ハッシュの強い懇願の末にイオフレームと義体信号を繋ぎ、ハッシュは再びMSに載ったのだった
あの日の約束を守るために…
右肩には三日月を忘れないために火星から残されたバルバドスのパーツを付けている
火器は200砲を肩に装備
近接武器は大型アックスとバスターソードを装備
塗装はvicカラーによる筆塗り全塗装になります
仕上げにトップコートのつや消しを吹いてます
手を加えたのは頭部センサー追加、フロントアーマー、右肩と前腕にバルバドスのアーマーに
近接武器、射撃武器、シールドを付属品以外から付け替えました
あとリアアーマーと脚部にスラスターを増設してあります
最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
にゃんこ可愛い💛ハッシュはまだまだ活躍してほしかったですねw獅電は自分もジム的要素の強い機体で好きな機体です。武装もカラーリングも鉄臭くてイイですねw
オルフェンズの機体メカメカしくて好き♡
装甲の隙間から見えるフレームとシリンダー… 実在する機械に近いからかなぁ
配色良いですね、撮影も陰影が付いて渋くカッコイイ♬
何気にヌコ様が三日月に感じが似てる(^_^;A
完成お疲れさまです。
鉄血系は、実体兵器が似合いますね、武装は、デカければデカいほど良い😁。また、バルバトスのアーマー装着とか泣かせるアレンジですね😢。
本編の続編妄想はロマンがあって良いですよね🤤
安易にガンダムフレームでなく一般機の改修というのがまた素敵ポイントですね!
猫様も見れて2度美味しい投稿でした😍
完全おめでとうございます✨
鉄血のMS良いっすね
武器類がデカい‼️(笑)
やはり鉄血は肉弾戦が暑い‼️
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*)
コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです
ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。
無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯
よろしくですm(_ _)m
さーしースーさんがお薦めする作品
パーフェクトガンダム 機動戦士ガンダム サンダーボルト
MSM-04 タイガー迷彩
MS-15 LH ギャンLH
MS-05B ザクⅠ 無識別型
MS-15 LH ギャンLH
HGUC ギャンを制作しました٩( ᐛ )و ⬇️以下、妄想…
GUNDAM FSD 黑き殺戮兵器
ガンダムオリジンMSDシリーズのガンダムFSDを製作しました…
MS-05B ザクⅠ 無識別型
HGザクⅠを現地改修型(無識別型)として製作しました٩( ᐛ…
では、この僕たちの出会いは何なんだ?
ガンスタに集う方達に伝えたいこと…… なんて仰々しいのですが…