ザクⅡ

  • 768
  • 0
  • 1

HGUC No.241でリファインされたザクⅡ。

筆塗り全塗装で仕上げました。

濃い緑の部分は、タミヤカラーのパークグリーン70%・ジャーマングレー30%。淡い緑の部分は、パークグリーン50%・カーキ10%・イエロー10%・ホワイト30%で配合。仕上げは、Mr.hobby艶消し(UVカット)。配色の少ないザクは、筆塗りの練習台としてとても作りやすいし、何より平面・曲面がバランスよく存在するので塗ってて楽しい。これから筆塗り始めたい!という人にはオススメします。

濃い緑の部分は、タミヤカラーのパークグリーン70%・ジャーマングレー30%。

淡い緑の部分は、パークグリーン50%・カーキ10%・イエロー10%・ホワイト30%で配合。

仕上げは、Mr.hobby艶消し(UVカット)。

配色の少ないザクは、筆塗りの練習台としてとても作りやすいし、何より平面・曲面がバランスよく存在するので塗ってて楽しい。

これから筆塗り始めたい!という人にはオススメします。

正面

正面

背面

背面

この流れで、次回製作は3倍早いアイツにしようかな…。

この流れで、次回製作は3倍早いアイツにしようかな…。

バーニアを焼き鉄色にしたく、筆塗りで頑張ってはみたものの、ランドセルに嵌め込むと全く見えなくなってしまい、ちょい凹み。

バーニアを焼き鉄色にしたく、筆塗りで頑張ってはみたものの、ランドセルに嵌め込むと全く見えなくなってしまい、ちょい凹み。

前に製作したリファイン前のHGザクⅡとの比較。どちらが好きかは…正直好みが分かれますよね。

前に製作したリファイン前のHGザクⅡとの比較。どちらが好きかは…正直好みが分かれますよね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
シャア専用ザクⅡ

シャア専用ザクⅡ

HG 234 シャア専用ザクⅡの筆塗り全塗装です。 原作カラ…

7
軍警ザク

軍警ザク

HG軍警ザクに、サイド6からニッポンの警察に転職していただき…

4
プロトタイプガンダム

プロトタイプガンダム

以前ガンダムベースで購入した、EG ガンダム(ペインティング…

4
ザクⅡ

ザクⅡ

自宅に転がっていたエコプラをエナメル塗料で筆塗り。初めての筆…