ヴォルヴァ 改修型

  • 328
  • 0
  • 1

武器なし中古で買ったガンヴォルヴァをミキシングして作成

左手武器がエアリアル改修型っぽくなったので、ビットオン状態のカラーリングを寄せてみました

エアリアル改修型の色が公式で売っていたので捗った( 白、青、灰)

今回は主にガンダムアレウスの余剰とストライカージンクス、クランシェを使用ガンドアームは取り除いて人が使う想定なので“ ガン”ヴォルヴァからガンを抜きました

今回は主にガンダムアレウスの余剰とストライカージンクス、クランシェを使用

ガンドアームは取り除いて人が使う想定なので“ ガン”ヴォルヴァからガンを抜きました

盾がエアリアルのビット感増々にできて嬉しい。クランシェの盾そのままなんですけどね銃が重くて左腕が垂れ下がりがちなのが後悔ポイントですね血迷って右膝に付けたAGE-Ⅱマグナムのファンネル?がちょっと浮いちゃったかな⋯

盾がエアリアルのビット感増々にできて嬉しい。クランシェの盾そのままなんですけどね

銃が重くて左腕が垂れ下がりがちなのが後悔ポイントですね

血迷って右膝に付けたAGE-Ⅱマグナムのファンネル?がちょっと浮いちゃったかな⋯

今回も盾裏と右膝に近接武器をマウント出来るようにしたので余剰なし(ビームサーベルの刃は⋯)

今回も盾裏と右膝に近接武器をマウント出来るようにしたので余剰なし(ビームサーベルの刃は⋯)

個人的には背面からがお気に入りバックパックの大部分はクランシェの腕+足で作ったから飛べるでしょ⋯多分 

個人的には背面からがお気に入り

バックパックの大部分はクランシェの腕+足で作ったから飛べるでしょ⋯多分

 

制作途中のまだ大人しめ?の頃最初はキュリオスの足を付けてました

制作途中のまだ大人しめ?の頃

最初はキュリオスの足を付けてました

色塗り前状態分かりやすく肩に足付いてますね色に迷ってここから半年放置されてたという⋯弄りがいあったからガンヴォルヴァもう1機欲しくなります

色塗り前状態

分かりやすく肩に足付いてますね

色に迷ってここから半年放置されてたという⋯

弄りがいあったからガンヴォルヴァもう1機欲しくなります

クソデカ近接武器は作ったけれど不採用になったので別のに活かせたら良いな

クソデカ近接武器は作ったけれど不採用になったので別のに活かせたら良いな

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
AGE-FX 歌仙兼定ver

AGE-FX 歌仙兼定ver

皆様、明けましておめでとうございます! 昨年はいいね、コメン…

5
ヴァイスインパルス

ヴァイスインパルス

シルエットだけじゃなくて、チェスト&レッグフライヤー…

8
アストレイジェミナフレーム

アストレイジェミナフレーム

アストレイレッドフレームにジェミナス01とその追加装備をミキ…

7
ライジングフリーダムガンダム2号機

ライジングフリーダムガンダム2号機

ライジングフリーダムに積み続けていたデルタカイをミキシング …