MS-14S 指揮官用ゲルググ(シャア専用機)

  • 168
  • 4
  • 1

主にフトモモ周辺を改修しました。

キットとしてはヒザ関節が2軸で可動域は良好なのですが、少し曲げただけでインナーパーツが露出してしまい、どうにも踏ん張り感が削がれる気が。ということで、フトモモの前面をできる限り伸長してみようかと。

キットとしてはヒザ関節が2軸で可動域は良好なのですが、少し曲げただけでインナーパーツが露出してしまい、どうにも踏ん張り感が削がれる気が。ということで、フトモモの前面をできる限り伸長してみようかと。

ついでにモノアイも光るように。LEDチップです。バックパックが無いので電池の収納がシビア。既存パーツに背中のジョイント部を隠す蓋があるので、内部にスイッチを仕込みました。肩のとんがりにはアポジ的なディテールをちょい足し。

ついでにモノアイも光るように。LEDチップです。バックパックが無いので電池の収納がシビア。既存パーツに背中のジョイント部を隠す蓋があるので、内部にスイッチを仕込みました。

肩のとんがりにはアポジ的なディテールをちょい足し。

スカート内部のバーニアを1対追加してあります😀

スカート内部のバーニアを1対追加してあります😀

手首はビルダーズパーツに差し替え

手首はビルダーズパーツに差し替え

加工後もヒザの可動域には影響なし👍

加工後もヒザの可動域には影響なし👍

「大佐どいてください!超邪魔です!」😭

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 3時間前

    改修素晴らしい👍 めちゃかっこいいゲルググ😆

    • BIGHEAD 3時間前

      ありがとうございます。

      ちょうど4年前の作例ですが、この時実に中学生以来のパテ使用でした😅

      まさかこの歳になって再びやるとは……

  2. 与一 4時間前

    良い拵えですね🤩👍✨

    後から少し見えているバーニアが凄く好きです🥰❇️💕

    邪魔にされてもGQではその左手で……

    • BIGHEAD 4時間前

      コメントありがとうございます😀

      「拵え」って良い響きですね。嬉しいです。

      GQでの活躍でこのところ話題になりがちのゲルググ、私もGQ版は現在制作中です。バックストーリーが豊富な機体ですね。

4
YMS-15 ギャン

YMS-15 ギャン

特にこれと言って工作はせず。 頭頂部アンテナのみプラ棒で伸長…

4
RB-79 ボール

RB-79 ボール

意外とパーツ分けが秀逸なボールです

4
RGM-79 ジム

RGM-79 ジム

5
MSー07B グフ

MSー07B グフ

左手だけいじりました。