ガンダムバエルASW-G-01 ver.BREAK

  • 160
  • 0
  • 0

ガンダムバエル ガンダム鉄血のオルフェンズ物語終盤に登場した機体。悪魔の名を持つガンダムフレームでありながら天使を連想する翼をもつ異例の機体。登場の仕方もバルバトスは地中から”這い出た機体”に対して、バエルは空から”舞い降りた”機体。登場から他のガンダムフレームたちと一線を画す演出は格の違いを理解するのにそう難しくはありませんでした。まさにガンダムフレームの頂点がやってきたのだとドキドキして視聴していたものです。

登場シーンもこんな夕焼けシーンでしたよね。純白で美しくもある機体なのに、骨(ガンダムフレーム)が剥き出しになっているという怖さがありますよね。この矛盾がこの機体のカッコよさなんじゃないでしょうか? 

登場シーンもこんな夕焼けシーンでしたよね。純白で美しくもある機体なのに、骨(ガンダムフレーム)が剥き出しになっているという怖さがありますよね。この矛盾がこの機体のカッコよさなんじゃないでしょうか?

 

フリーダムやディスティニー。同じ翼をもつ共通点があります。しかしバエルは仮にも悪魔の機体なのでデフォルメされた翼にするより生物的な力強さのあるものにしようと思いちょいと改造しました。

フリーダムやディスティニー。同じ翼をもつ共通点があります。しかしバエルは仮にも悪魔の機体なのでデフォルメされた翼にするより生物的な力強さのあるものにしようと思いちょいと改造しました。

正しく騎士ですよね。武器も剣が二刀程それ以外は電磁砲のみ。明らかに決闘用のモビルスーツですね。実は元のパイロットアグニカは孤児で決闘をし日銭を稼いで文字通り実力での仕上がった。ゆくゆくは国を守るためギャラルホルンの元になる組織を設立してモビルアーマー達と死闘を繰り広げ勝利。僕は彼を目標を達成したオルガという解釈をしています。だからこそマクギリスは神話をなぞるために鉄華団に協力を求め火星の王になることを提案した。……………という妄想をしています。厄祭戦にスポットをあてた公式外伝とかこないかな…………。

正しく騎士ですよね。武器も剣が二刀程それ以外は電磁砲のみ。明らかに決闘用のモビルスーツですね。実は元のパイロットアグニカは孤児で決闘をし日銭を稼いで文字通り実力での仕上がった。ゆくゆくは国を守るためギャラルホルンの元になる組織を設立してモビルアーマー達と死闘を繰り広げ勝利。僕は彼を目標を達成したオルガという解釈をしています。だからこそマクギリスは神話をなぞるために鉄華団に協力を求め火星の王になることを提案した。……………という妄想をしています。厄祭戦にスポットをあてた公式外伝とかこないかな…………。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
ガンダムヴィダール ASW-G-XX Ver . BREAK

ガンダムヴィダール ASW-G-XX Ver . BREAK

MGガンダムヴィダール発売されましたね。皆様ご購入なられまし…

7
XVX_016 GUNDAM AERIAL Ver BREAK

XVX_016 GUNDAM AERIAL Ver BREA…

ガンダムエアリアルとガンダムファラクトのミキシングによって完…

3
gundam barbatos lupus break

gundam barbatos lupus break

ガンプラバルバトスルプスの改造になります。レクスとはまた別な…

4
ビルドバーニングガンダム天

ビルドバーニングガンダム天

ビルドバーニングガンダムのカスタムになっています。本来の燃え…