HGBF 1/144 獄(ごく)ディナイアルガンダム

  • 304
  • 2
  • 3

過去作リメイク企画。

今回は、“ガンダムビルドファイターズトライ”から、ディナイアルガンダムをリメイク。

ちょっとだけアレンジしたオリジナルカラーに全塗装し、ケープバインダーと刀を追加しました。

新たな装備と、新たな心構えを試す為に修練を重ねる。

新たな装備と、新たな心構えを試す為に修練を重ねる。

“刀”の扱いを学ぶには、刀の使い手と手合わせするのが一番。

“刀”の扱いを学ぶには、刀の使い手と手合わせするのが一番。

拳には拳、相手と同じ武器で相手を上回ってみせる。

拳には拳、相手と同じ武器で相手を上回ってみせる。

かつての兄弟弟子との試合、身軽になって刀で競う。

かつての兄弟弟子との試合、身軽になって刀で競う。

刀の扱いは互角か、ならば比べるべきは。

刀の扱いは互角か、ならば比べるべきは。

“俺の全てを、この技に載せる!”

“俺の全てを、この技に載せる!”

“次元!”“覇王流!”必殺技のぶつかり合い、同じ流派の技で勝つ!

“次元!”

“覇王流!”

必殺技のぶつかり合い、同じ流派の技で勝つ!

獄ディナイアルガンダムの前後ろ。基本工作として、ゲート痕再処理、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、肉抜き穴埋め、合わせ目消し、エッジ尖らせ、ディティールの穴開け、市販パーツ貼り付け・埋め込みによるディティールアップ。肉抜き穴埋めは足首関節、足の裏に実施。合わせ目消しは頭部、肩アーマー、太腿、脛に実施。足首は干渉部分を切り落とし、可動範囲を内側に拡大。肩関節の接続がキツめのため、ボールジョイント軸に真鍮線を仕込んで補強しました。

獄ディナイアルガンダムの前後ろ。

基本工作として、ゲート痕再処理、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、肉抜き穴埋め、合わせ目消し、エッジ尖らせ、ディティールの穴開け、市販パーツ貼り付け・埋め込みによるディティールアップ。

肉抜き穴埋めは足首関節、足の裏に実施。

合わせ目消しは頭部、肩アーマー、太腿、脛に実施。

足首は干渉部分を切り落とし、可動範囲を内側に拡大。

肩関節の接続がキツめのため、ボールジョイント軸に真鍮線を仕込んで補強しました。

ケープバインダーを開いて抜刀した状態で前後ろ。手首は他社パーツに置き換え。追加装備の肩に掛けるケープバインダー、手持ち武器の刀も、他社プラモから用意。ケープバインダーの名前は“冥ノ装(めいのよそおい)”、刀の名前は“獄門刀 滅(ごくもんとう めつ)”としました。

ケープバインダーを開いて抜刀した状態で前後ろ。

手首は他社パーツに置き換え。

追加装備の肩に掛けるケープバインダー、手持ち武器の刀も、他社プラモから用意。

ケープバインダーの名前は“冥ノ装(めいのよそおい)”、刀の名前は“獄門刀 滅(ごくもんとう めつ)”としました。

素の状態で、刀のサイズ比を見せつつ前後ろ。腰サイドアーマーの右側には“滅”、左側には“獄”の漢字デカールを貼りました。

素の状態で、刀のサイズ比を見せつつ前後ろ。

腰サイドアーマーの右側には“滅”、左側には“獄”の漢字デカールを貼りました。

バーニングバーストシステムのエフェクト全装備で前後ろ。獄ディナイアルガンダムになっても、いざ全力を出すときにはケープを脱いでエフェクト放出…というイメージです。

バーニングバーストシステムのエフェクト全装備で前後ろ。

獄ディナイアルガンダムになっても、いざ全力を出すときにはケープを脱いでエフェクト放出…というイメージです。

下からのアングルと、ビームソードエフェクト、パンチエフェクト、キックエフェクトの使用例。

下からのアングルと、ビームソードエフェクト、パンチエフェクト、キックエフェクトの使用例。

付属品一式。■塗装工程・ディナイアルガンダムグレー:黒サフ→呉海軍工廠グレイ→光沢→つや消し青:黒サフ→シャインシルバー→ディープメタリックブルー→光沢紫:黒サフ→シャインシルバー→メタリックパープル→光沢本体側クリアパーツ:フロストパープル→光沢関節類グレー:黒サフ→ブライトガンメタル→つや消しポリキャップ:PPプライマー→ブライトガンメタル→つや消しエフェクトパーツ:先端側にメタリックパープル→根元側にベースホワイト→全体に蛍光ピンクツインアイ・センサー類:キット付属シールを使用その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種→つや消し・ケープバインダー青:黒サフ→シャインシルバー→ディープメタリックブルー→光沢紫①:黒サフ→シャインシルバー→フロストパープル→光沢紫②:黒サフ→シャインシルバー→メタリックパープル→光沢銀:黒サフ→シャインシルバー→光沢グレー:黒サフ→ブライトガンメタル→つや消しクリアパーツ:蛍光ピンクその他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種・刀銀:黒サフ→ダークブルー→メタルシルバー→光沢赤:グレーサフ→MSレッド→つや消し黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消し金:黒サフ→ゴールド→つや消し3ミリピンジョイント:黒サフその他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種

付属品一式。

■塗装工程

・ディナイアルガンダム

グレー:黒サフ→呉海軍工廠グレイ→光沢→つや消し

青:黒サフ→シャインシルバー→ディープメタリックブルー→光沢

紫:黒サフ→シャインシルバー→メタリックパープル→光沢

本体側クリアパーツ:フロストパープル→光沢

関節類グレー:黒サフ→ブライトガンメタル→つや消し

ポリキャップ:PPプライマー→ブライトガンメタル→つや消し

エフェクトパーツ:先端側にメタリックパープル→根元側にベースホワイト→全体に蛍光ピンク

ツインアイ・センサー類:キット付属シールを使用

その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種→つや消し

・ケープバインダー

青:黒サフ→シャインシルバー→ディープメタリックブルー→光沢

紫①:黒サフ→シャインシルバー→フロストパープル→光沢

紫②:黒サフ→シャインシルバー→メタリックパープル→光沢

銀:黒サフ→シャインシルバー→光沢

グレー:黒サフ→ブライトガンメタル→つや消し

クリアパーツ:蛍光ピンク

その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種

・刀

銀:黒サフ→ダークブルー→メタルシルバー→光沢

赤:グレーサフ→MSレッド→つや消し

黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消し

金:黒サフ→ゴールド→つや消し

3ミリピンジョイント:黒サフ

その他部分塗装、墨入れ:ガンダムマーカー各種

風雲再起に騎乗して終わり。

風雲再起に騎乗して終わり。

“俺は己の甘えを否定する”

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 5時間前

    ダーク感ある迫力のエフェクト、格闘モードにソードとめちゃかっこいい😆

    神バーニングに対しての獄ディナイアル😆 進化した同門対決👍

黒井 響介さんがお薦めする作品

HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス

EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…

HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム

HG 1/144 高機動型ザクⅡ

15
HGBD 1/144 1/144 ガンダムダブルオーウィルバー/ダイバーナイン

HGBD 1/144 1/144 ガンダムダブルオーウィルバ…

過去作リメイク企画。 今回の題材は、“ガンダムビルドダイバー…

10
HG 1/144 ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)

HG 1/144 ガンダムサバーニャ(最終決戦仕様)

プレミアムバンダイ限定の、サバーニャ武装追加版。 素直に作り…

6
1/144 ガンプラ オプションパーツセット 15 (キャバリアーアイフリッド)

1/144 ガンプラ オプションパーツセット 15 (キャバ…

遅れ馳せながら、再販で購入したボリュームたっぷりのオプション…

10
HGAC 1/144 レオン

HGAC 1/144 レオン

G-UNITの序盤ライバルキャラ、“星屑の三騎士”カスタムリ…