GQuuuuuuX
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
どうも、ぴーやです。前回投稿が難しくなりそうとか言いながら普通に投稿します。
今回はHGジークアクスを筆塗り塗装しました。よければ最後までご覧ください。
正面
色は赤と黄色をなくして所々に金色を入れました。機体色に合わせてツノ(?)を水色にしたのは気に入っています。
背面
ブースターの白の部分塗装は出来るならしたかったのですが、もう色ムラ極みの未来が見えていたため諦めちゃいました。
足の中のタンク(?)をシルバーにしたら金属感が出てやった甲斐がありました。
武器
どうしても白の筆塗りが上手くいかずにとんでもないシールドが出来ちゃいました。早く克服したい、、、
トメノスケの塗装が一番楽しかったです。隠蔽力の高い金色と黒色だったのではみ出しを拭き取る必要がなかったからですね。色の元ネタは分かる人には分かると思います•••
ポージング集
とりあえずフル装備。
色を統一するとまとまりが出るのでお気に入りです。
接近戦に持ち込む構え。
胴体が大きく曲がるのでポージングがつけやすいです。さらに平手が両手分ついてくるというありがたい付属品。
ビームサーベル両手持ち。
振り向き撃ち。
Ω起動したマチュならやりかねん•••
一部詳しく紹介。
内側のグレーの半球とブースターの間の白いライン(?)はガンメタで塗装して境界線をなくしました。。また、外側の4つのブースターもガンメタで塗装。マーキングシールは大きな余白部分を切って目立たないようにしました。
サーベル持ち手は何気に全塗装。調色が苦手だったので機体色の白はガンダムマーカーホワイトで統一してしまおうとしましたがシールドで盛大に失敗したので途中でやめたんです。
実はこのポーズで飾りたかったりする
シールド裏はすごく難関だと聞いていたのでそれっぽくするだけにしておきました。外側のパイプ的なものを色分けしたのは正解でした。かっこいい。
最後は例のポスターっぽく。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
できたよひげマン
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近やっとこさ筆塗り部分塗装に手をつけた高校生です。
ガンダムアストレイブルーフレーム(フル•ウェポン装備)
どうも、ぴーやです。今回はガンダムアストレイブルーフレーム(…
ガンダムエクシアリペアiv
どうも、ぴーやです。 今回は初改造機体ということでガンダムエ…
バンシィ・ノルン(覚醒ver)
はじめまして。ぴーやです。 今回が初投稿となります。これから…