今回はSEEDDestinyより「オオトリ」を作ってみました。
前回の投稿から間が空いていますが、良ければ最後までよろしくどうぞー。
・正面①
基本的にビルドブースターが素体になるかと思いきやホントに素体だけという。
しかもウイング用に二つキットが必要なのもポイントです。
・正面②
本体下部の武装はプラ板等から製作してます。
ウイングも付け根以外はプラ板から製作してます。
ウイング四枚は結構大変でした💦
・背面
ソードのビームエフェクトはHGインフィニットジャスティスから拝借してます。
ソード本体はプラ板から製作し、マスキングで塗り分けています。
・ドッキング状態
ストライクガンダムはエントリーグレードを使用してます。
ストライクがコンビニで売っていてビックリしました。
ここまでご覧頂きありがとうございました。
プラ板からパーツをひとつずつ作るのが楽し過ぎて、構想から結構時間が経ってました…
次回も色々考えてますので、よろしくお願いします〜
白馬の王子様
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きなシリーズは「ガンダム00」、好きなMSは「クシャトリヤ」、初ガンダムは「ビルドファイターズ」、初ガンプラは「BB戦士クスィーガンダム」です。
エアブラシ初心者です。よろしくお願いします!
ガンダムレッドフレイム
アストレイとガンダムフレームをミキシングしたオリジナル機体「…
リック・ウォドム
ウォドムポッドをドム風に改造し、「リック・ウォドム」を作って…
オリジナルフリーダムガンダム
前回のフリーダムガンダムには無かったバックパックを作りました…
フリーダムガンダム(改造)
ご覧頂きありがとうございます。 前作から時間が経ちましたが、…