アストレイとガンダムフレームをミキシングしたオリジナル機体「ガンダムレッドフレイム」を製作しました。
久しぶりの投稿です!最後までよろしくどうぞ〜
・前面
アストレイ風でありながら、随所にガンダムフレームを取り入れています。
・側面
武装はシンプルにライフルと刀になってます。
・背面
フライヤーは側面の羽を取り外し、ジャンクパーツで補っています。そのためジョイントの空きができ、上部スラスターを新規で作る事ができました。
・本体アップ
左肩部の桜マークはプラ板を大胆にカットして製作してます。
また、腰部フロントアーマーもプラ板です。
・塗装前
盾と羽がまだ付いてる状態。
・本体背面
アストレイっぽくて地味に気に入ってるポイント。
赤の面積多めで、このアングルだけで養分吸い取れる(ヤバい)
最後までご覧頂きありがとうございます。
アストレイ系は人気過ぎて、「かっこよく作らないといけない」というプレッシャーがありましたが、なんとか形になりました✨
やはりSEED作品の機体はかっこいいですね。
オーブの裏番長
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
好きなシリーズは「ガンダム00」、好きなMSは「クシャトリヤ」、初ガンダムは「ビルドファイターズ」、初ガンプラは「BB戦士クスィーガンダム」です。
エアブラシ初心者です。よろしくお願いします!
リック・ウォドム
ウォドムポッドをドム風に改造し、「リック・ウォドム」を作って…
オリジナルフリーダムガンダム
前回のフリーダムガンダムには無かったバックパックを作りました…
フリーダムガンダム(改造)
ご覧頂きありがとうございます。 前作から時間が経ちましたが、…
ボスサイズガンダム
デビルガンダムを元に、伏魔御廚子風ガンダムを作ってみました‼…