前回投稿のMK-IIから時間が経ったのにこれしか手を付けれていません。その間にガンプラが5つ積まれました。
以前通常版は作っていますが個人的にはアレンジのきいたこのREVIVE版のスタイルは好きです。
ガンダムベース限定の単品版ゴールドコーティングは旧HGのようにギラギラの鏡面メッキですがこちらのセットのメッキはつや消しメッキで落ち着いた印象。
カラーリング以外は通常版と変わりはありません。元々アンダーゲートが多用されているので上腕以外はゲート跡のメッキ剥げも気になりません。
スミ入れが乗りにくいしはみ出たところをふき取ろうとすると金色も落ちることがあるので気を使います。なので、目立つ部分以外ではスミ入れを省いています。
腰でバスーカ持つのがカッコいい
残るのはZガンダムですがおそらく次はガンダムジリウスに手を付けるかな……?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
300体以上作ってるけど未だほぼスミ入れとつや消しくらいしかしません。せいぜいアンテナの先カットしたりフロントアーマーの分割だけです。
虹ヶ咲VSAqoursのガンプラバトルを書いたものの設定だけは考えながらもその機体を実際に作る能力がありませんでした
https://www.pixiv.net/novel/series/1575539
HGUC ガンダムMK-II (グリプス戦役スペシャルカラー…
虹ヶ咲校外学習仙台公演遠征時にガンベサテライト仙台で買ったグ…
HG 軍警ザク
虹ヶ咲校外学習千葉遠征時に購入できたのでちょうど一か月経ちま…
HG ジークアクス
放映中に買えるかすら危惧していましたが、虹ヶ咲校外学習千葉遠…
HGCE ライトニングバスターガンダム
色々と惜しい出来という感じなキットです。