枚数制限の都合で分割投稿になってしまいました😅
ガーベラ・テトラとガンバレル=メナースを同時製作していたのはこれをやりたかったから!!
ケンプファーをインスパイアするならバックウェポン欲しいなぁから始まり、寝かせていたガンバレルと以前作ったゲルググのバックパックを拝借してスタートしたお手軽ミキシング計画。
途中、ガンバレルストライカーにゲルググのバックパックを接続出来ることに気付き、思いつきでシルエットシステム風に仕上げたのがガンバレル=メナースだったのです(笑)
素体のガーベラ、宇宙高機動装備のシュツルム・ブースター、大気圏内高機動装備のメナース、空間戦闘装備のガンバレルというマルチロール機。
お気づきかどうか、本機は各所にコンパスロゴが貼ってあるとおりコンパス所属の設定。
ザク、ゲルググ、ギャンなども登場してるし、シルエットシステム対応のガーベラが居たって良いですよね😆
ゲルググを作った時にも思いましたがメナースのバックパックは本当に出来がいいですね!
可動部分が多くて武装もかっこよく最高です👍
複数のバックパックを換装する上で配色には特に気を使いました。
仕上がりは満足満足🤭
撮り忘れましたがこの状態だと背面ブースター6基の頭おかしい大推力です(笑)
ガンバレル発射!
パイロットは誰でしょうね?
コンパス所属ならやっぱりムウさんでしょうか??
並べて展示。
変形合体は男のロマン、終始楽しく製作できました👍
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンバレル装備することで、シュツルムブースターを装備状態を意識しますね😁
機動性、火力もアップ、とても魅力的な機体、カラーリングもブルーメタリックが鮮やかで綺麗。かっこいい👍
思いつきでやり過ぎた感もありますが、なんとか方向性つけられて良かったです(笑)
これまでつや消しばかり作っていましたが、キャンディやメタリックの光沢もいいもんですね〜😁
ハネ付き、更にカッコ良くなったなガーベラ☹️👍✨💕❇️
コメントありがとうございます😊
バックパックを交換しただけですがグッとSEED風にリファインされて今時な感じになりましたね〜
ガーベラ・テトラ、おかわり頂きました‼️
沢山拝見できて、良かったです👍️
いつも見に来てくださりありがとうございます😊
あれもこれもとついつい欲張りすぎてしまいました(笑)
胸焼けさせてしまっていたらすみません😅🙏
体型がメナースに似てるからか違和感がない^_^
サイズ感ピッタリで軸接続方法も一緒だったので大きな改修の必要が無く助かりました😆
息子とシードフリーダムを見に行って、ガンプラにドハマりしてしまいました。
ちょっとずつスキルアップ中。
交流を楽しみに投稿していきたいのでコメントいただけるととても嬉しいです😊
27 ガーベラ・テトラ
第27作目はガーベラ・テトラをケンプファーインスパイアカラー…
26 強襲支援戦闘機 ガンバレル=メナース
第26作目はガンバレルストライカーとゲルググメナースのバック…
㉕ フリーダムガンダム ver2.0
製作第25作目はMGフリーダムガンダム、やっと手に入ったve…
㉔ MGSDガンダムバルバトス
製作第24作目はMGSDバルバトスです。 MGSDとしては2…