ネットをさまよっていたら、漆黒のストライクフリーダムを見てえらいかっこよかったので、自分なりに塗ってみました。
赤い部分は銀色にしたのですが、うるさかったので減らしました。
写真で見ると、ムラだらけだなぁ。
降臨したみたいなポーズにしたかったのが、それもいまいち。
意図は悪くなかったが、技量が伴わなかった感じかな。
1 ランナー毎、塗装
白⇒モデルカステン ステルスグレー(2)
青⇒ガンダムアッセンブルカラー ブラック
グレー⇒ティターンズブルー(1)
赤⇒メタリックレッド⇒クロムシルバー(タミヤ)に変更
黄・金⇒ゴールドリーフ(タミヤ)
紺⇒ネイビーブルー(アクリジョン)
2 ランナー毎、つや消しクリアー(ゴールドとメタリックレッド以外)
3 組み立て後、タッチアップ(つや消しクリアーも筆塗でタッチアップ)
4 カメラアイ:ゴールドリーフ(タミヤ)
カメラ:パークグリーン(タミヤ)
黒isむずかしい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
良いものは積極的に取り入れていくタイプ
首都防衛大隊のグフC型
ザビ家亡き後のアルテイシア・ズム・ダイクン体制となったジオン…
グフC型 ホバーエフェクト付簡易ベース
先に投稿した「ジョニー・ライデン搭乗グフC型」にホバーエフェ…
ジョニー・ライデン搭乗グフC型
ジオニック社がツィマット社のドムに対抗して送り出した1G環境…
エアリアル+ミラソウル社製フライトユニット
ニカ姉以下、地球寮の面々がスクラップからでっち上げ…もとい、…