夏の自由研究:プリズムパステルシリーズ(ガイアノーツ)

  • 136
  • 2
  • 0

今更ですが買い揃えたもののイマイチ使い所に困ってたガイアノーツのプリズムパステルシリーズの研究を始めました。

今回は中古屋で購入した組み立て済みのズゴックくんに手伝ってもらいました。

胴体色:青下地から水色でグラデーション塗装→プリズム パステル
ミントグリーンブルー+純色ブルー1滴

前腕、脚色:黒下地からネイビーでグラデーション塗装→プリズム パステルチェリーピンクブルー

色味はキレイだと思いますが偏光カラーのポテンシャルが引き出せていない感じがします…それに下地のグラデーションが全く活かされていません。

【仮説と対処法検討】

①厚塗りしすぎた?→下地が少し透けるぐらいで様子を見る

②グラデーションが弱い→いっそ濃淡ではなく色相でグラデーションを掛けたほうが面白い表現できそう

③トップコートでパールが沈んだ?→トップコートは砂吹きを挟む

なかなか奥が深い塗料のようなのでもう少し検証してみたいと思います。クリアキットにフワッとコートしても面白いかも?

プリズムパステルシリーズの使い道に良いアイディアありましたら教えていただけると嬉しいです!

前オーナーが相当、ブンドドってたのか軟体動物並に間接がゆるゆるで立ち姿勢をキープできない…

前オーナーが相当、ブンドドってたのか軟体動物並に間接がゆるゆるで立ち姿勢をキープできない…

おまけ 塗装比較(左から下地なし→白→赤→青→黒)ターコイズブルーイエロー

おまけ 塗装比較(左から下地なし→白→赤→青→黒)

ターコイズブルーイエロー

チェリーピンクブルー

チェリーピンクブルー

ミントグリーンブルー

ミントグリーンブルー

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. hio・mk7 3時間前

    プリズムカラーはパラ吹きで一回毎に完全乾燥させないと溶剤の揮発時に上の層を侵食して一番濃い色しか発色しません!

    下地のサフも黒系アウト白か薄いグレーで何層も重ねて吹くので時間が掛かります。

    おっさんは手抜きでサフ吹かずにシルバーで下地つくります。

    シルバー〜パールホワイト〜プリズムを重ね塗り大体8〜10回重ね塗りしますが思う通りに発色しない事もw

    • casadora 1時間前

      ありがとうございます。

      有識者コメント助かります!とても参考になります。

      自分もサフレス派なので下地と色の乗せ方を色々、実験してみます!

5
アーティファクト リック・ディアス

アーティファクト リック・ディアス

アーティファクト第1弾の再販を何とかゲット出来ました。 久々…

5
アーティファクト第5弾 完走

アーティファクト第5弾 完走

アーティファクト第5弾、制覇いたしました。 ZZで第5弾のG…

6
アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー

アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー

アンパンマン並の丸顔が気になって削りこんでるうちに段々とコマ…

5
アーティファクト ジ・O

アーティファクト ジ・O

アーティファクトグラデーション塗装チャレンジ! ということで…