ガンダムたち(ジークアクス、ジフレド、向こう側のガンダム)
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
明日(もう今日になってしまった、、)はジフレド発売ですね。
待ちきれなくて(あと、うちのあたりだと買えないだろうから)作ってみまして、、
そして揃えられました!
最終話で活躍したガンダムたち!(赤いガンダムも居たけど絡んでないので省略)
もう、このマチュとニャアンのマヴが良すぎて
この再現やりたすぎてがんばりました。
ジークアクスで斬りかかるマチュ、の、影からひょっこり出てきてビームを撃つニャアンのジフレド、の、連撃を捌いてよけきるシュウジのガンダム。
並べるとわかりますね。向こう側のガンダムと女子ガンダムのパーツの密度感。見た目に性能差ありすぎ感。でもって女子二人はちゃんと軍で操縦訓練も受けた天然ニュータイプ。の完璧なマヴ戦術から被弾ゼロ?って某天パさんでも難しいのでは?この状況から避けてますからね。
最終話大興奮でした。
今回宇宙感出すために夜間にベランダで撮影しましたが、背景の建物の明かりがいい感じにイオマグヌッソとその宙域にいる艦艇やMSっぽく見えてくれて良かったんじゃないかと。
ジークアクスと向こう側のガンダム(HGUC RX-78-2ガンダム)はスミ入れと軽い汚しを入れた程度ですが、ジフレドは設定がとかを見ながらジークアクスにランナーを使って足したり削ったりしてなんとなくそれっぽく作成。色はエヴァっぽすぎるのが嫌だったのでニャアンのイメージ色(紫と黄色)をメインに水色を加えて夏っぽい?爽やか?な感じにしています。
マチュとニャアンのマヴ最高!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「ジフレド」も「バトル」も「背景」も素晴らしかったです!!
ありがとうございます。
最終話ホントに好きで頑張った甲斐があります!
量産機が好き。でも主人公機も好き。なんやかんやライバル機とか脇役機も好き。
ユニコーンガンダム(グラスフェザー装備)
近所の模型屋さんにF-00ガンダムは居なくて羽根の方だけ売っ…
ザクⅡ 強襲型
30mmレヴェルノヴァとザクのミキシング。どなたかがやられて…
エールストライクガンダム
エールストライクのカラーリングをキラが後に乗り継いでいくフリ…