ドラゴンガンダムをハイパーモードに塗装しました。自分流の金塗装はガイアカラーのEXゴールドとパールゴールドで塗り分けたり、グラデにたりして上からクリアーイエローを吹きます。
単にゴールドで塗装するより艶が出て好きですねぇ。
2セット買ってるので文字エフェクト?みたいなのと腕なしにしなくても飾れます。
(おまけ)ノーマルの方はガイアカラーにメタリックグリーンがないので作って上からクリアーグリーンを。
ドラゴンガンダムをハイパーモードに塗装しました。自分流の金塗装はガイアカラーのEXゴールドとパールゴールドで塗り分けたり、グラデにたりして上からクリアーイエローを吹きます。
単にゴールドで塗装するより艶が出て好きですねぇ。
2セット買ってるので文字エフェクト?みたいなのと腕なしにしなくても飾れます。
(おまけ)ノーマルの方はガイアカラーにメタリックグリーンがないので作って上からクリアーグリーンを。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装して終わりが大半ですが、ちょこちょこ出していこうと思います。
バナナ味リンクスさんがお薦めする作品
サバーニャを設定再現
戦国アストレイ紅蓮阿修羅!……で、どすか?
スターウイニングガンダム
いつもは黒だけど今回は初めて青の上に白吹いてグラデーションし…
1日で作ろう。
1日だけでそれなりに見られるモンをつくる。
戦国アストレイ紅蓮阿修羅!……で、どすか?
戦国アストレイにレッドドラゴンのストライカー付けて、4本腕に…
忍者っぽいね。
ルブリスアノクタ。メタリックで!とか筆塗りで!とかじゃなくて…