89 HGGG 軍警ザク
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
軍警ザクです
軍警ザクやり始めた時に観た仮面ライダーゼッツ
カッコいぃ😍
からのゼッツ風カラーに
ほんと最初は普通に軍警ザクのつもりでしたが
まぁ色々荒いですがいつもの事で💦
モノアイ部はモノアイを黒にし周りを蛍光色にしてます
いつもの如くただの色変えですから、モノアイ黒で光ってないだけで周りが光る作りって事で😚
ただ、モノアイは▼の形状にしてます
両肩の回転灯はつけてません
頭部に前に作ったソードインパルスから角頂いて着けました😁
背中の画像が全然でないので苦労しました
チラチラ見えたやつでなんとか
ジークアクス関係2体目もライダー風カラーとなりました☺️
【Gメタグリーン×Gブラック】、【Gブラック×ヘビーガンメタリック】、ロイヤルメタレッド、ヘビーガンメタリック、シャインシルバー
ガイアカラー 蛍光レッド
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ゼッツ風カラー、良いですね!😆胸の部分もゼッツドライバーっぽく塗装されていて芸が細かいですね〜👍✨
おぉ…忠実にゼッツカラーに塗装されてありますね!!
いい色です!
ありがとうございます😆
『自分が👍を押してもわざわざ👍返しして頂かなくて構いませんので😣
最近、いいなと思っても👍し辛くなって来ましたので、そんなに評価されるとは自分でも思ってませんので別に無理に👍返しはして頂かなくて大丈夫です😃』
ガンダムファースト世代ですが、アニメは殆ど観ないしガンダム自体ずっと興味なしでした。
が、何気に「水星の魔女」観てエアリアルのガンプラに興味引かれ作ってみたらちょっとはまってしまいました。
プラモ作りは塗装が苦手でずっとやってないので、はっきりいって下手です。
塗装はガンダムマーカーエアブラシシステムで細かいとこを筆でちょこちょこって感じです。
Gマーカーどうしの調色や水性ホビーカラーのマーカー仕様にしての使用もあります。
正直、人目にさらすにはレベル的に場違い感有りますが...
自分の記録的な感じの投稿です。
ガンダムコンバージ ガンダムサンドロック
なんか最近食玩モノが多いけど ちょこちょこやってたんで ガ…
チョコサプ 8 ザク
チョコサプ 8 ザク 塗ったので
88 ガンダムアーティファクト リックディアス
ガンダムアーティファクトPhase1より 001リックディア…
87 ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムアーティファクト No.024 第5弾の4つ目は百式…