ゲルググ ボカタ機(GQ)
ジークアクス系 3体目
これまでライダー風カラーが続いたので今回は普通でのつもりでしたが、取り敢えずなんかあるか考えた・・・
考えた結果
顔の四つ目より
コードゼロイダー風となりました😅
そんな悪くないかと
赤ラインの雑さは細目で見て😚
ビームスプレーガンは
一応ブレイカムゼッツァー(ガンモード)風カラーに
前頭部の青部分はシャインシルバーで塗った後、レジン(クリア)で盛りクリアブルーにて塗リました
三つ目部分もレジンで全面盛り
ってことで、ゼッツ風カラーザクと共に
今回は
ニューホワイト、〘Gブラック×ヘビーガンメタリック〙、シャインシルバー、ロイヤルメタレッド、ヘビーガンメタリック、ルミナスメタグリーン、Gメタブルー
水性ホビーカラー クリアーブルー
ガイアカラー 蛍光クリアー
コードゼロイダー風カラー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
『自分が👍を押してもわざわざ👍返しして頂かなくて構いませんので😣
最近、いいなと思っても👍し辛くなって来ましたので、そんなに評価されるとは自分でも思ってませんので別に無理に👍返しはして頂かなくて大丈夫です😃』
ガンダムファースト世代ですが、アニメは殆ど観ないしガンダム自体ずっと興味なしでした。
が、何気に「水星の魔女」観てエアリアルのガンプラに興味引かれ作ってみたらちょっとはまってしまいました。
プラモ作りは塗装が苦手でずっとやってないので、はっきりいって下手です。
塗装はガンダムマーカーエアブラシシステムで細かいとこを筆でちょこちょこって感じです。
Gマーカーどうしの調色や水性ホビーカラーのマーカー仕様にしての使用もあります。
正直、人目にさらすにはレベル的に場違い感有りますが...
自分の記録的な感じの投稿です。
92 HG ガンダムエアリアル
今回は 『MARVEL: Tōkon Fighting So…
91 Gスペリオルディファイン ガンダムTR-6 ウ…
ガンダムスペリオルディファイン ウーンドウォート 全然売って…
90 HG00 ガンダムスローネドライ
ガンダムスローネドライ 頭の形状からエイリアン風カラーを考え…
89 HGGG 軍警ザク
軍警ザクです 軍警ザクやり始めた時に観た仮面ライダーゼッツ …