今回は
『MARVEL: Tōkon Fighting Souls』のアイアンマン風という事で
このアイアンマンを観た瞬間、頭部のアンテナ、全体的にガンダム系な感じにしか見えなくやろうと思ってました😚
いつもの如く“風”ですので、多少は寄せようとしますけど
なので顔はエアリアルっぽさは消えてます😅
ビームサーベルは無しも考えましたが、付けました
ガンダムエアリアル アイアンマン風ですので
後ろに写ってるアイアンマンが元
何か写真が上手く撮れないのがちょっと
実際は色とか結構いい感じなんですけど
写真ではいまいちな感じです
ゲームの方では無いと思いますが、一応シールドも
《ホットトイズ アベンジャーズ/インフニティウォー アイアンマンマーク50拡張パーツセット 》を参考にしてます
ポージングやりたいんですけど
何かいつもの撮影時になると、ボロッとやっちゃうパターンになりそうなんで💦
この位で
後ろの画像の飛んでる感じ
今回は
ロイヤルメタレッド、イエローゴールド、シャインシルバー、【Gブラック×ヘビーガンメタリック】、ヘビーガンメタリック、Gメタブルー
METALLIC COLOR MARKERS yellow
MARVEL: Tōkon Fighting Soulsのアイアンマン風
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
格ゲーのキャラのアイアンマンですね!たしかにガンダムっぽさありますね〜😄エアリアルを使っての再現、ばっちりハマってますね👍✨
『自分が👍を押してもわざわざ👍返しして頂かなくて構いませんので😣
最近、いいなと思っても👍し辛くなって来ましたので、そんなに評価されるとは自分でも思ってませんので別に無理に👍返しはして頂かなくて大丈夫です😃』
ガンダムファースト世代ですが、アニメは殆ど観ないしガンダム自体ずっと興味なしでした。
が、何気に「水星の魔女」観てエアリアルのガンプラに興味引かれ作ってみたらちょっとはまってしまいました。
プラモ作りは塗装が苦手でずっとやってないので、はっきりいって下手です。
塗装はガンダムマーカーエアブラシシステムで細かいとこを筆でちょこちょこって感じです。
Gマーカーどうしの調色や水性ホビーカラーのマーカー仕様にしての使用もあります。
正直、人目にさらすにはレベル的に場違い感有りますが...
自分の記録的な感じの投稿です。
91 Gスペリオルディファイン ガンダムTR-6 ウ…
ガンダムスペリオルディファイン ウーンドウォート 全然売って…
90 HG00 ガンダムスローネドライ
ガンダムスローネドライ 頭の形状からエイリアン風カラーを考え…
89 HGGG 軍警ザク
軍警ザクです 軍警ザクやり始めた時に観た仮面ライダーゼッツ …
ガンダムコンバージ ガンダムサンドロック
なんか最近食玩モノが多いけど ちょこちょこやってたんで ガ…