ガンダムEz-8【E】

  • 136
  • 1
  • 0

今回から撮影ブースを使用しての投稿になりました。少しは見やすくなっていれば幸いです。

前回のジム・スパイアと同じ所属部隊と言う設定です。アプサラス戦後に極秘裏に回収されたEz-8をリペアした。名前の【E】はEmbers(残り火、熾火)と称されており、機体配色は灰を思わせ、赤をアクセントにしているのが特徴的である。火力と運動性、稼動持続時間の向上が施され、機体表面に特殊なコーティングによって高いステルスも備え付けられている。(光学迷彩の様な目視できないものではなく、範囲外のレーダーに映らなくなるもの)

煙を上げず灰の中で静かに火を絶やさない事からEmber(熾火)と名付けられた。

Ez-8同様、陸戦に特化されたままの仕上がりになっている。武装一覧頭部バルカン砲胸部バルカン砲胸部有線式ミサイルランチャーショルダーキャノンビームマシンガンビームサーベルハイパーバズーカシールド

Ez-8同様、陸戦に特化されたままの仕上がりになっている。

武装一覧

  • 頭部バルカン砲
  • 胸部バルカン砲
  • 胸部有線式ミサイルランチャー
  • ショルダーキャノン
  • ビームマシンガン
  • ビームサーベル
  • ハイパーバズーカ
  • シールド
ビームマシンガンはエネルギーを機体からの供給式ではなくカートリッジ式にしていることで本機のエネルギー消費率を削減している。ビームサーベルは背部と右腕部に備えられている。

ビームマシンガンはエネルギーを機体からの供給式ではなくカートリッジ式にしていることで本機のエネルギー消費率を削減している。

ビームサーベルは背部と右腕部に備えられている。

抜刀するイメージ

抜刀するイメージ

頭部のバイザーはジムスナイパー2の物を改良し、暗視ゴーグルと索敵、精密射撃を実現する照準精度向上のために装備している。以上、ガンダムEz-8【E】でした。この機体の強化プランの物も製作中ですので、出来上がり次第また投稿させていただきます。ここまでご覧くださってありがとうございますとお疲れ様でした。

頭部のバイザーはジムスナイパー2の物を改良し、暗視ゴーグルと索敵、精密射撃を実現する照準精度向上のために装備している。

以上、ガンダムEz-8【E】でした。この機体の強化プランの物も製作中ですので、出来上がり次第また投稿させていただきます。ここまでご覧くださってありがとうございますとお疲れ様でした。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 丁寧な作業を伺える素晴らしい作品です

    通常のEZ-8で見慣れないシールドも良いアクセントかと

    (´・ω・)

8
ジム・スパイア

ジム・スパイア

回覧ありがとうございます。数年ぶりにガンプラに触れての投稿に…

12
リアライズガンダム【アクセラマニューバ】

リアライズガンダム【アクセラマニューバ】

前作のリアライズガンダムを改修した機体と言う設定でようやく完…

7
リアライズガンダム

リアライズガンダム

今回はジャンクパーツをできるだけ消化したかったので、関節の合…

9
GAT-04R WINDART【ウィンダート】

GAT-04R WINDART【ウィンダート】

ウィンダムをベースに改造しました。 ウィンダムの型式番GAT…