Gドアーズ風

  • 128
  • 0
  • 1

マークIIをベースにヘイズルやジェスタのパーツを使って、Gドアーズ風のものを作ってみました。

マークIIは少し小さめなので、下半身の関節各所にプラ材を挟んで延長しています。

マークIIは少し小さめなので、下半身の関節各所にプラ材を挟んで延長しています。

マークIIの胴体にヘイズルのコックピット周りを移植しています。

マークIIの胴体にヘイズルのコックピット周りを移植しています。

サイコプレートが大きいため、つっかえにしてギリギリ自立できます。

サイコプレートが大きいため、つっかえにしてギリギリ自立できます。

本体をもう少し大きくすれば良かったです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

7
クアンタ最終決戦仕様風

クアンタ最終決戦仕様風

クアンタはフルセイバーがありますが、HGアヴァランチエクシア…

6
ダブルオーセム

ダブルオーセム

別で作成したクアンタの随伴機として、ダブルオーセムなるものを…

10
ラファエル最終決戦風

ラファエル最終決戦風

ラファエルには最終決戦仕様がないので、サバーニャやハルートの…

4
ハルート最終決戦仕様

ハルート最終決戦仕様

ハルート最終決戦仕様をマルートモードでビット増設して作成しま…