ガンダムユニコーンブレイブFW

  • 136
  • 3
  • 0

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作小説『ガンダムビルドメタバース・ヒーローズ』に登場するガンプラのご紹介です。

 小説第7話はこちらから↓

https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25727267

 以下、劇中設定です

  RX-0NKB+FW

 ガンダムユニコーンブレイブFW

 一度は完成を見たガンダムユニコーンブレイブを、さらに改造したナツメ・カケルのガンプラ。

 取り回しの良いビームライフルを新たに製作し、太刀型の実体剣も本格的に取り入れ、シールドにも武装を追加すると言った攻撃面の強化はもちろんだが、最も大きな変化はバックパックユニットのフォワードストライカーの存在による飛行能力の獲得と、大幅な機動性の強化だろう。

 フォワード――前進し、攻撃する者のポジションの名を取り入れたガンダムユニコーンブレイブは、その名の通りガンダムメタバースの世界の深みへと大きく前進するのだ。

 アビリティポイント(HGUCザクIIをオール100ポイントとする)

 シュートアビリティ…510

 ファイトアビリティ…560

 ディフェンスアビリティ…520

 スピードアビリティ…580

 パワーアビリティ…550

 武装(新規で追加されたもののみ記述)

 ・ビームライフル…ナラティブガンダム【C装備】の持つビームライフルを改造したもの。一発の出力よりも取り回しを重視しており、過剰気味なビームマグナムに代わって射撃の主力になることを期待されている。

 ・太刀…ガンダムバルバトスの太刀を改造したもの。実体剣としては細身ながらも丹念に鍛えられた刃は、MSの装甲をフレームごと物理的に切断する。

 ・ビームサーベル…フォワードストライカーに二基搭載された格闘武装。出力は前腕部のビームトンファーと同等。

 ・シールドビームガン…フォワードストライカーの採用によって、ユニコーンタイプ本来のビームサーベルは二本余剰パーツになったものを、シールド裏に取り付けてビームガン兼ビームサーベルユニットとして組み込んだもの。中近距離での牽制射撃や、シールド裏からのビームサーベルと言う意表を突く攻撃も可能。

 ・フォワードストライカー…改修型ガンダムエアリアルのバックパックをユニコーンタイプらしく改造して取り付けたもの。内部にはサイコフレームをイメージした赤い塗装が施されていることもあり、飛行能力と高い機動性の両立に成功させている。

 シールドビームガン兼ビームサーベルユニット

 シールドビームガン兼ビームサーベルユニット

 太刀

 太刀

 ビームマグナム&太刀

 ビームマグナム&太刀

 フォワードストライカーの機動性についてこられるか!?

 フォワードストライカーの機動性についてこられるか!?

この作品は、あくまでも小説の劇中イメージのものです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. okinasan 2時間前

    エアリアルリビルドのバックパックのムーバルスラスター、イイですよね!自分もオプションパーツで出してくれたら欲しいです。他もユニコーンとシンパシーあるものばかりでベストマッチw

    • ちょうど、連載中の小説にも改修型エアリアルベースの機体を出す予定なので、ちょうどいいとばかりむしり取って来ましたwww

      オプションパーツと聞いて。

      なんで水星御三家の改修用パーツはプレバンなんや……いくらミカエリスとベギルペンデが売れないからってそれはあんまりやで……

      • okinasan 59分前

        まったくです(´;ω;`)プレバン限定なんて手軽に買えないようにするのは、バンダイ様に反省して欲しいです(´;ω;`)

5
オリジネイトガンダムゼロ

オリジネイトガンダムゼロ

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作…

5
ガンダムシュネーヴィント

ガンダムシュネーヴィント

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作…

5
真紅剣聖ジャスティスガンダム

真紅剣聖ジャスティスガンダム

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作…

5
トライイノセントガンダム

トライイノセントガンダム

毎度おなじみ、さくらおにぎりがpixivで展開する二次創作『…