HG G-セルフ(パーフェクトパック装備型)

  • 160
  • 1
  • 0

「一人っきりで戦う訳じゃないんだ、何とかなるさ!」

「ガンダム Gのレコンギスタ」より、主人公ベルリ・ゼナムの駆るG-セルフ(パーフェクトパック装備型)を製作しました。
ガンダムベース限定のリバイブ版?になります。

以前見かけたあきまん氏のG-セルフのイラストがキレイで凄い記憶に残っていたのですが、それを少し参考にさせていただきました。参考とは言っても、そのイラストに描かれていた左右で違う肩アーマーがこのキットでも再現できることに気付いて、それを真似てみた、というだけですが…(^o^;)

以前見かけたあきまん氏のG-セルフのイラストがキレイで凄い記憶に残っていたのですが、それを少し参考にさせていただきました。
参考とは言っても、そのイラストに描かれていた左右で違う肩アーマーがこのキットでも再現できることに気付いて、それを真似てみた、というだけですが…(^o^;)

通常版と違い、付属のホイルシールが、ネーマーシールというものに変わっていて、曲面に追従しやすくなっているみたいです。実際にホイルシールよりも貼りやすかったです。さらにプラスチックシールも付属します。凄いボリュームだ…(; ・`ω・´)ただ、プラスチックシールは厚みが気になり、結局使用しませんでした…(^o^;)

通常版と違い、付属のホイルシールが、ネーマーシールというものに変わっていて、曲面に追従しやすくなっているみたいです。実際にホイルシールよりも貼りやすかったです。
さらにプラスチックシールも付属します。
凄いボリュームだ…(; ・`ω・´)
ただ、プラスチックシールは厚みが気になり、結局使用しませんでした…(^o^;)

予想はしていましたが、パーフェクトパックが重くて自立は不可能です(;´д`)

予想はしていましたが、パーフェクトパックが重くて自立は不可能です(;´д`)

大量のクリアパーツは、裏面をガンダムマーカー光の翼ホロブルーで塗装しました。塗るだけで簡単にホログラムチックになって綺麗です(°▽°)

大量のクリアパーツは、裏面をガンダムマーカー光の翼ホロブルーで塗装しました。
塗るだけで簡単にホログラムチックになって綺麗です(°▽°)

意外といろんな所に合わせ目があるので、消せるものだけは消しました。デカールは余り物をかき集めて、なるべくイメージを崩さないように貼りました。中々似合うデカールが少なくて、デカールを貼るのにも一苦労でした。

意外といろんな所に合わせ目があるので、消せるものだけは消しました。

デカールは余り物をかき集めて、なるべくイメージを崩さないように貼りました。
中々似合うデカールが少なくて、デカールを貼るのにも一苦労でした。

ビームライフル(トワサンガ製)先端は別パーツですがそれ以外は2パーツモナカなので、合わせ目を消して潰れたモールドを掘り直し、Mr.カラー連邦系グレーで塗装しました。

ビームライフル(トワサンガ製)
先端は別パーツですがそれ以外は2パーツモナカなので、合わせ目を消して潰れたモールドを掘り直し、Mr.カラー連邦系グレーで塗装しました。

フォトン装甲シールド(通称コピペシールド)クリアパーツ裏面を光の翼ホロブルーで塗装。表面のゴールドは、最初付属のネーマーシールをゴールドに塗装して貼り付けるという方法をとりましたが、とてもチープに見えてしまったので、マスキングしてスプレー塗装しました。裏面はMr.カラーグレー連邦系で塗装。

フォトン装甲シールド(通称コピペシールド)
クリアパーツ裏面を光の翼ホロブルーで塗装。
表面のゴールドは、最初付属のネーマーシールをゴールドに塗装して貼り付けるという方法をとりましたが、とてもチープに見えてしまったので、マスキングしてスプレー塗装しました。

裏面はMr.カラーグレー連邦系で塗装。

私の一番嫌いな作業はマスキングなので、このシールド一枚分程度のマスキングでもかなりキツかったです…。その苦労もあって、なかなかいい感じに仕上がったと思います。

私の一番嫌いな作業はマスキングなので、このシールド一枚分程度のマスキングでもかなりキツかったです…。
その苦労もあって、なかなかいい感じに仕上がったと思います。

リフレクターモードのクリアパーツは、缶スプレーのMr.カラーシャインシルバーで塗装しました。

リフレクターモードのクリアパーツは、缶スプレーのMr.カラーシャインシルバーで塗装しました。

もちろん、この状態だと自立は不可能どころか、付属のアクションベースだと勝手に垂れ下がってくるのでディスプレイ自体が困難です(T-T)もっと大きなアクションベースを買わないとダメですね…。

もちろん、この状態だと自立は不可能どころか、付属のアクションベースだと勝手に垂れ下がってくるのでディスプレイ自体が困難です(T-T)

もっと大きなアクションベースを買わないとダメですね…。

私だけだと思うのですが、G-セルフの顔が、何度見てもメダロットに出てきそうな顔してるんですよね😃当時メダロットにめちゃくちゃハマってたので、すごい既視感が…😏閲覧ありがとうございました!

私だけだと思うのですが、G-セルフの顔が、何度見てもメダロットに出てきそうな顔してるんですよね😃

当時メダロットにめちゃくちゃハマってたので、すごい既視感が…😏

閲覧ありがとうございました!

Gのレコンギスタ

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. T-Non 4時間前

    ホロブルーの塗装がとても綺麗👍️

    素立ちの佇まい、シールドを構えたポージング、あぁ格好良いですね~🙂‍↕️

らり~さんがお薦めする作品

HGUC グフ・カスタム

EG パーフェクトエクスストライクガンダム

HGUC 百式(カラバ運用仕様)

HG シャア専用高機動型ザクII

13
HGUC 量産型ゲルググJ

HGUC 量産型ゲルググJ

「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」に登場し、ゲ…

12
HG ガンダムEX

HG ガンダムEX

「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」より、連邦の白い悪魔、…

10
HG GQuuuuuuX

HG GQuuuuuuX

「”いつかまた会える”って、ガンダムが言ってる」 「機動戦士…

11
RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー

RG Hi-νガンダム+ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー

「機動戦士ガンダム逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」に…