nisetora2… HG 2025.09/05更新 HGUC サイコ・ドーガ ミキシングビルド 1392 - 8 2 作品を共有 HGUC サイコドーガ ミキシング ミキシングビルド ギラ・ドーガ シナンジュ サイコドーガとシナンジュのミキシングです。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です T-Non 3週間前 白のイメージがあるサイコ・ドーガですが、緑系、ジオンらしくて良いですね❗️ シナンジュの足との組み合わせ、👍️👍️👍️ nisetora2001 2週間前 コメントありがとうございます。最初はシナンジュとのミキシングだけに赤にしようと思ったのですが、ベタすぎると思い安牌(こちらもベタですが)の緑にしてみました。 take 3週間前 シナンジュの足もいいですね。 自分はギラズールの足にしました。 nisetora2001 2週間前 コメントありがとうございます。その手がありましたね!ギラズールの腿のスラスターデザインが大好物で、凄くマッチしそうですね。是非、拝見させて頂きたいです。 ame761224 3週間前 スタイリッシュなサイコ・ドーガ格好良良いですね。色もジオン系らしく凄く映えるグリーンですね私もサイコ・ドーガを作成したのですが、腰部の接続は何か加工はされたのでしょうか?とても気になります。サイコ・ドーガとシナンジュをミキシングするきっかけというか、発想は何処から出てくるのですか?聞きたいことが沢山ありますが、ここで我慢(笑)とても素敵な作品をみせて頂きありがとうございます nisetora2001 2週間前 コメントありがとうございます。お褒め頂き恐縮です。腰部接続は、サイコドーガの腰部分の接続パーツをシナンジュの腰に移植しております。(プラバンを重ね高さ調節しています。)移植にあたってシナンジュの腰パーツを数か所削らなければならないところ有り。ついでにお腹部分もプラバンで延長しております。元々大好きな機体デザインですが、より主役級なスタイルに、より自分好みにしたくて大好きなシナンジュ(シャープな足先ときれいな曲線)とのミキシングを思いつきました。 okinasan 3週間前 グリーンが新鮮^_^シナンジュのミキシングで、全体がスラっとシェイプに^_^ nisetora2001 2週間前 コメントありがとうございます。元々が大好きな機体デザインですが、より主役級のスタイルにしたかったのでシナンジュとミキシングしてみました。最初は赤にしようと思ったのですがベタすぎるのでグリーンにしてみました。 nisetora2001 遅咲きのガンダムファンです。スジ彫りが苦手!! 技術力がないので、誰でもできるミキシングとデカール貼りでいかに良く見せられるか!試行錯誤しながら制作しております。 17 シルヴァ・バレト ミキシングビルド 16 HGUC1/144 ジェスタ・キャノン シールドを肩に接続しました。 17 HGUC 百式 飛行形態変形可 トライアルプラン ミキシング… 今回は百式のバインダーを使用して変形できるようにしました。 10 メッサーF0-2型 ミキシング メッサーF0-2型にマラサイ、サザビー、ギラ・ドーガのパーツ… nisetora2…さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
サイコドーガとシナンジュのミキシングです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
白のイメージがあるサイコ・ドーガですが、緑系、ジオンらしくて良いですね❗️
シナンジュの足との組み合わせ、👍️👍️👍️
コメントありがとうございます。
最初はシナンジュとのミキシングだけに赤にしようと思ったのですが、
ベタすぎると思い安牌(こちらもベタですが)の緑にしてみました。
シナンジュの足もいいですね。
自分はギラズールの足にしました。
コメントありがとうございます。
その手がありましたね!
ギラズールの腿のスラスターデザインが大好物で、凄くマッチしそうですね。
是非、拝見させて頂きたいです。
スタイリッシュなサイコ・ドーガ
格好良良いですね。色もジオン系らしく凄く映えるグリーンですね
私もサイコ・ドーガを作成したのですが、腰部の接続は何か加工はされたのでしょうか?とても気になります。サイコ・ドーガとシナンジュをミキシングするきっかけというか、発想は何処から出てくるのですか?
聞きたいことが沢山ありますが、ここで我慢(笑)
とても素敵な作品をみせて頂きありがとうございます
コメントありがとうございます。
お褒め頂き恐縮です。
腰部接続は、サイコドーガの腰部分の接続パーツをシナンジュの腰に
移植しております。(プラバンを重ね高さ調節しています。)
移植にあたってシナンジュの腰パーツを数か所削らなければならないところ有り。
ついでにお腹部分もプラバンで延長しております。
元々大好きな機体デザインですが、より主役級なスタイルに、
より自分好みにしたくて大好きなシナンジュ(シャープな足先ときれいな曲線)
とのミキシングを思いつきました。
グリーンが新鮮^_^シナンジュのミキシングで、全体がスラっとシェイプに^_^
コメントありがとうございます。
元々が大好きな機体デザインですが、より主役級のスタイルにしたかったのでシナンジュとミキシングしてみました。
最初は赤にしようと思ったのですがベタすぎるのでグリーンにしてみました。
遅咲きのガンダムファンです。スジ彫りが苦手!! 技術力がないので、誰でもできるミキシングとデカール貼りでいかに良く見せられるか!試行錯誤しながら制作しております。
シルヴァ・バレト ミキシングビルド
HGUC1/144 ジェスタ・キャノン
シールドを肩に接続しました。
HGUC 百式 飛行形態変形可 トライアルプラン ミキシング…
今回は百式のバインダーを使用して変形できるようにしました。
メッサーF0-2型 ミキシング
メッサーF0-2型にマラサイ、サザビー、ギラ・ドーガのパーツ…