say

HGセルゲイ専用ティエレンタオツー

  • 160
  • 4
  • 0

ティエレンの全領域対応型、セルゲイ専用ティエレンタツー

ソーマ機との違いはカラーだけでなく非擬似太陽炉搭載機用ビームライフルが付属します!

先にソーマ機を購入し組んだら、カッコよくて、こちらも購入

先にソーマ機を購入し組んだら、カッコよくて、こちらも購入

サーベルはグレーでしたので塗装

サーベルはグレーでしたので塗装

ゴツゴツした感じがお気に入り

ゴツゴツした感じがお気に入り

部分塗装、つや消し仕上げです

部分塗装、つや消し仕上げです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. cinnamon-1 1か月前

    ティエレンのゴツゴツとした厳つさ、武人が搭乗するのにふさわしい機体ですよね👍

    • say 1か月前

      cinnamon-1さん

      いつもコメントありがとうございます😊

      ゴツゴツした感じがぴったりですよね!

      スタイリッシュな機体が多いように思えるダブルオーでは軍事用モビルスーツっぽさが際立ってカッコよく見えます✨

  2. say 1か月前

    キャンプラさん

    いつもコメントありがとうございます😊

    義親子投稿、本当ですね!!嬉しいです✨️

    まさにロシアの荒熊という機体でカッコイイですよね!デカール褒めていただき嬉しいです😊ありがとうございます!

    「たったいま、ソーマ・ピーリス少尉は、名誉の戦死を遂げた。・・・」のシーンすごく好きでした😆セルゲイカッコよすぎて

    お父さん😭

     

  3. sayさん、おはようございます!アリオスへのコメントありがとうございます!しかし、セルゲイとアレルヤという義親子?機体の投稿になりましたね(笑)思わずフフッとなりました(^^)
     セルゲイ機カッコいいですよね!無骨なティエレンに”ロシアの荒熊”のマーキングが決まっています。デカールワークも1/144に丁度良いクールな分量だと思いました✨

sayさんがお薦めする作品

HGケンプファー

HGガンダムMk-II

旧キット1/144リック・ディアス

HGアレックス

5
EGウイングガンダム

EGウイングガンダム

発売日当日、手に入りました💦 せっかくなのでそのまま制作 部…

5
HGガンダムF91

HGガンダムF91

F91シリーズのモビルスーツは派生作品も含め結構好きなので、…

5
HGガンダムMk-II

HGガンダムMk-II

HGUCガンダムMk-II バーニア他、ゴールドやグリーン等…

5
旧キット1/144リック・ディアス

旧キット1/144リック・ディアス

旧キット1/144リック・ディアスの筆塗り全塗装です。