GQuuuuuuX3号機-百式
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
第14作品目は、ジークアクス3号機、百式です。百式+ジークアクスをミキシングし、エグザベくん専用機という設定にして新型ハクジを装備させました。
アルテイシア新公王擁立によりサイド3は新生ジオン公国として動き始める。しかし、ジオンから覇権を奪い返そうとする地球連邦軍の内部では、反ジオン公王政府組織として「ティターンズ」を結成。非人道的な活動を行うティターンズに、スペースノイドの平穏は再び脅かされることになる。
アルテイシア新公王は、ティターンズに反旗を翻そうと地球連邦軍内で密かに兵を募っていたブレックス•フォーラ准将と手を組み、反地球連邦組織「エゥーゴ」を結成する。そのエゥーゴのフラグシップとすべく開発されたのが、GQuuuuuuX3号機-百式である。
ジオン軍のエースパイロットであるエグザベ•オリベ中尉の専用機として開発されたのが百式。ガンダムクアックスの高水準なスペックに加え、エゥーゴ結成によりもたらされた新フレーム技術や駆動系摩擦キャンセル技術などの連邦軍の技術を用いるとこで、「高次元な回避性能により、被弾をせずに戦う」というピーキーな設計思想のもと誕生した。
標準装備のビームライフルは、ガンダムクアックスに装備されていたものより威力は劣るものの、連射性に優れたものを採用。近接武装も、従来の高威力のブレイドタイプ、威力は落ちるがリーチに優れ取り回しやすいサーベルタイプ、2つを連結されることで大立ち回りも可能なナギナタタイプと、状況に応じた戦い方を選べるようになっている。
そして、本機最大の特徴となるのが「ハクジ空式(くうしき)」である。パイロットであるエグザベ中尉の使い慣れた装備であるハクジを、ティターンズとの地球戦を視野に入れ設計し直した装備である。初代ハクジと同じく、その推進力により、もともと高性能な百式の機動性をさらに上げることが可能となっている。
武装面では、近接武器のビームランスモード、高威力のビームランチャーモード、牽制や対複数戦闘で効果を発揮する拡散ビーム砲モードと、3つの武装モードを使い分けることで、どのような戦局でも戦い抜ける武装となっている。
この高機動性を最大限発揮しつつ、状況に応じた武装選択を強いられる戦い方は、並の操縦者には不可能である。この百式のポテルシャルを発揮するためのシステムが「デルタサイコミュ」である。機体、武装、コックピットに設置されたサイコミュが共鳴し、パイロットの脳波をダイレクトに伝導することで超高速のレスポンスと高精度で微細な操縦を可能としている。まさに、機体、武装、操縦者が三位一体となることを可能にしたシステムである。
さらに、最新のフレーム技術とハクジの融合により、大気圏でも飛行可能な戦闘機形態への高速変更が可能となっていることも、対ティターンズを見越した仕様であるといえる。
ジークアクス版百式、紆余曲折があって製作することとなりました。たぶん始動から完成まで2ヶ月ほどかかっています(汗)。というのも、もともとは劇場公開初日にジークアクスを観た帰りに、衝動に駆られ旧キットブラウブロをネット購入。いつか作ろうと眠らせていましたが、ジークアクスコンがあるということで変形できるキケロガを作ろうと思いたいました。
こんな感じでキケロガを作っていたのですが、よく考えてみるとジークアクスの機体を1%も使ってない!これでは応募要項的にアウトということで路線を変更。
→キケロガの中にジークアクスか赤いガンダムを入れよう!
→それじゃつまらん。Zの時代だし百式を入れたろ!
→百式入れたらジークアクス要素無くなる(汗)
→百式はとジークアクスをミキシングして、キケロガには赤いガンダムを入れよう^^;
という感じで、キケロガとは別に製作することになりました。作りながらあーだこーだと考えているこの工程だけで、たぶん半月は掛かったと思います(汗)ちなみにキケロガもジークアクスコンに出したいのですが、果たして期間までに完成するのか…。
個人的には、ジークアクスに出てくる機体はブラウブロなのに名はキケロガ、ジムなのに名はゲルググ、ハンブラビなのに変形遅い、などの正史との差異があるのが特徴なのかなと。なので、百式といいつつ可変機のデルタガンダムにしようと思い立ちました。デルタガンダムも正史ではちゃんと作れずにお蔵入りって設定だったはずだし、それをロールアウトできたってのがジークアクスっぽいなと。
あとは、3号機だからデルタ、デルタだからデルタガンダム、デルタガンダムだからデルタサイコミュという設定もお気に入りです。3にこだわってハクジやビームサーベルも3タイプになるってのや、機体、武装、操縦者の3つを繋ぐのがデルタサイコミュって設定もハマっていると思います!(自画自賛)
長期間、脳内設定をモリモリで作ったせいで、今回も文量マシマシになってしまいました(汗)
でも、頑張って作ったので、いいと思っていただけましたら、是非グッドボタンを押してください!最後までご覧いただき、ありがとうございました!
たぶん、エグザベくんは緑のヒゲ仮面の無茶振りに不満爆発!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
FREEDOMを観て、子供の頃以来のガンプラ作りを再開!SEED系を中心に色々と手を加えていこうと模索中です(^^)
サザビー
百均で写真撮影セットを買ってきたので、前回挙げたサザビーを撮…
BB戦士 サザビー
今回はガンベで見つけたエコプラ、BB戦士サザビーを組みました…
普通のジム。
今回は、「 これがしっかり作れたら脱初心者」とか言われている…
イモータルジャスティスガンダム(シン・アスカ専用機)
ついに完成しました!イモータルジャスティスです。デスティニー…