ジオン軍軍曹「は〜 暇だな こんな所に連邦軍なんか来るんですかね?」
ジオン軍少尉「確かにここは外縁部だが、真面目に警戒しろ」
ジオン軍宇宙要塞ソロモンの最外縁部を警戒するパトロール艦から発艦したザク2機は警戒しつつもどこか気が緩んでいた
ジオン軍軍曹「ん?何かレーダーに…早すぎんか?」
ジオン軍少尉「軍曹、どうした 何か見つけたか?」
ジオン軍軍曹「いや、レーダーに…」と軍曹のザクが突如、爆散した
ジオン軍少尉「な…何が?」また爆散した
母艦のムサイ級に警報が鳴り響き、残りのザクにパイロットが駆けつける間もなく、ムサイもまた爆散していた…
少し前…
メイトリクス「レッツ ロックンロール!まずはあのムサイをやるぞ!」
ベニー「イエーイ!いよいよっすね!ジオン星人!覚悟しろ!」 (当時の会話をそのまま再現し、時代の空気を表現しております 不快になられても、当時の世相を反映しているとご理解下さい)
連邦軍巡洋艦ナグモの先駆けとして、最初の警戒線を突破したメイトリクスはナグモに戻り、ゴトー中佐、バーグレン少佐らと会議室に集まっていた
バーグレンが机をバシッと叩いた
バーグレン「ちょっと貴方達のMSが先行しすぎでしょ!私のカスタムジムが追いつけないじゃない!」
メイトリクス「言われてもな 例のボールは2機しかないし…作戦の監査ならナグモの艦橋で見てりゃいいだろ まあ、ゴトー艦長にはご迷惑ですかね?」
ゴトー「私は構わんよ バーグレン少佐がよければね」
バーグレン「話にならないわね 私は最前線の作戦状況を見るべく来たのよ!後ろで見てるなら、地上でニュースでも眺めてるわよ」柳眉を逆立てるバーグレン
メイトリクス「ん〜 じゃあタンデムで乗るか?俺のガンダムコマンドーの後ろでも それだと速度が落ちるから突破力が犠牲になるんだよな…」
ゴトー「ナグモに艦載機があればね…MS3機とライトニングボール2機でデッキも目一杯だからね MS部隊指揮官のメイトリクス少佐には何か解決策はあるかい?」
メイトリクス「そうですね…伝手があるので、ゴトー艦長にも協力願えますか?」プリプリするバーグレンを余所に悪巧みをする2人…
2日後、巡洋艦ナグモに連邦軍の味方識別信号を発信しながら近付いてきたコアブースターとコアファイターがいた ナグモから発せられたガイドビーコンにのって2機が無事着艦した
メイトリクス、バーグレン、ベニーら三人はMSデッキでコアブースターを眺めていた
バーグレン「ちょっと!連邦軍でも最強と名高いアグレッサー部隊の302教導大隊がなんで来てんのよ!しかもコアブースターなんてまだ連邦軍全体でも10機も配備されてないのよ!」
メイトリクス「長く軍人やってると、貸しも伝手も色々できるんだよ そんなことより出迎えに行くぞ」と手すりを乗り越え、無重力の中、緩やかに自然落下しつつコアブースターのそばに降りた
コアブースターのキャノピーが開き、黄色いノーマルスーツを着た人物がメイトリクスらに視線を向け、挨拶をするかのように右手を掲げた
メイトリクス「中佐!久しぶりだな!」
バーグレン「え?知り合いなの?」
パイロットが降りてきて、ヘルメットを外した 口ひげをはやした黒人の男が破顔一笑!
モーリー「よう!ブロゥ(兄弟)!水くせぇじゃねーか 相変わらず暴れてるか?」
メイトリクス「アクセル、久しぶりだな 相棒は相変わらずかい?」とモーリーが抜く手も見せずに脇のホルスターから鈍く輝く一丁の拳銃を手にしていた
モーリー「お前さんが用意してくれたルナチタニウムから削り出したブローニ◯グハイパワーは最高だぜ」とウインク
モーリー「そろそろそちらの美人さんを紹介してくれよ」
メイトリクス「ああ、こちらは302教導大隊のアクセル・モーリー中佐だ 俺のブロゥでもある アクセル、連邦軍参謀本部直轄のガンマフォース所属のキャサリン・バーグレン少佐だ 今回の作戦の監察役だ」とモーリーがヒュウと口笛を吹いた
モーリー「おっかねぇ、漏らしちまいそうだ バーグレン少佐、よろしく アクセル・モーリー中佐だ」と敬礼した
バーグレン「は!中佐!よろしくお願いします!」とにこやかに答礼する
ベニー「自分はベニー・ウォーカー中尉であります!」敬礼するベニー
モーリー「ん?おぅ、よろしくな 角のないガンダムがイアンので、同系色のジムが君のか グレーのジムがバーグレン少佐のか 俺が呼ばれたってことは…ジオンの本拠地に殴り込みか?」
メイトリクス「まあな 詳細はまだバーグレンが教えてくれないんだよ」
バーグレン「予定宙域に着かないと開封出来ないので」とニコリ
メイトリクス「な!おっかねぇだろ?」ニヤリとするメイトリクスとモーリー
ベニー「その拳銃、旧世紀のですよね 博物館で見たことありますよ ルナチタニウムなんて素材、どうやって調達したんですか、少佐?」
メイトリクス「良い軍人には色々伝手が出来るんだよ」
モーリー「構造は博物館のと変わらないが、ルナチタニウムだからすげぇ頑丈でな 弾丸も強装弾でアーマーピアシング弾を撃ち出すんだ パイロットには心強いサバイバルガンだよ」
バーグレン「お二人はどういう繋がり?」
モーリー「パイロットのサバイバル訓練で少佐にしごかれてな 色々話しているうちに共通の趣味があってな」
ベニー「ガンマニアってことっすか?」
メイトリクス「ベニー、言葉を選べ 自分達の命を託す道具に一家言あるだけさ」と抜く手も見せずにメイトリクスの手の中にはクロームシルバーに輝くコ◯トガバメントが握られていた
ベニー「いいなぁ それもルナチタニウム使ってるんでしょ 俺も欲しいなぁ」
バーグレン「はいはい 趣味の話はまた今度!会議室に行くわよ!」と歩き去ってしまった
モーリー「真面目だね まあ、俺も仕事に来たからな」
メイトリクス「行くとしますか」と三人もMSデッキを後にした… (続く)
今回は旧キットのコアブースター&コアファイターを組みました アクリジョンの軍艦色(1)米海軍色をチョイス 現代の戦闘機のカラーリングを参考にしました 勿論、全て手塗りです
大空背景がよくあいます
コアブースター、メガ粒子砲の砲身無くしまして、細めのランナーを切り出して塗装 本体はピンバイスで穴を開けて挿し込んで固定
コアブースターとコアファイターのタンデム飛行
今回、初登場のアクセル・モーリー中佐 モデルはエディ・マーフィーさんです 映画「ビバリーヒルズコップ」を見返してたら、ノーマルスーツを着た彼を幻視したので登場願いました 笑
また次回、お付き合いください…
イエーイ!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
古き良きハリウッド🎥の役者達をガンダム世界に…🙂フリーダム様らしくて、とても良いです🥰👍✨今後も突っ走って下さいませ🤩💕👌
最後の画は凄くカッコ良いですね🩵
冒頭のロデオシーン、めちゃくちゃ勢いがあってかっこいいですね笑
そして、役者が揃ってきました(gandam-hand2)
しかし、みんな「濃い」ですね笑
今後が楽しみてます(gundam-kao6)
ありがとうございます 確かに濃いですね ソースにケチャップに醤油にモルトビネガーにマヨネーズもぶち込んだ感じですね 笑 B級映画を見ながら、ジャンクフード食べる感覚で読んで頂けたら、と思います
コアブースターやコアファイターって、劇中ではどうしても”おもちゃっぽさ”が目立っちゃいますが、こうしてロービジカラーで塗装されると、「あぁ、ちゃんと戦闘機としてデザインされているんだな」と感じさせられますね。カッコいいです!
ありがとうございます 劇中のカラーだとどうしてもね スレッガー・ロウ中尉にあの色味は…と昔から考えていたので、今回リアルな色味にしました
はじめまして ファースト、ゼータ、ダブルゼータ、08小隊、0083、V、G、W、種、種運命、種自由などガンダム好きです 特に種シリーズにゾッコン ストライクガンダムやフリーダムガンダムが大好きです
シーマガラハウやヒルダハーケンなど勝ち気な女性キャラも好き
フリーダム-ウイングさんがお薦めする作品
ガンダムコマンドー 闇夜の対峙
実録! 密林の絶望!!
ジオンの中で輝いて!
アナベル・ガトー専用ゲルググ 最終決戦!!
キラ・ヤマト!行きます!!(G frame10)
連勤地獄から抜けて自宅に帰れたので、積みGフレームを解消す…
波乗りグフ
グフをドダイYSに載せて撮影&AIデジラマメーカー処理 ま…
ランバ・ラル グフを受領する
ランバ・ラル「…俺はドムを希望した筈だが…」 ジオン軍将校…
ガンダムコマンドー 宇宙(そら)にあがる
イアン・メイトリクス少佐率いるコマンド大隊とMS2機を乗せ…