シャア専用ザクⅡFb

  • 104
  • 0
  • 0

赤い彗星Ver.をベースに、宙間戦闘能力を向上させるイメージで改造しました。ザクⅡF型のカスタム機ということでFのb型です(白々しい・・・)改造箇所は下記のとおり。

  • 右肩にランチャーストライカーオプションのコンボウェポンユニット(シールド無し)を追加
  • 左腰にザクマシンガンをマウントできるようにジョイント追加
  • バックパックにHGIBOグレイズの宇宙用ブースターを追加
  • バックパックに対艦ライフルをマウントできるようジョイント追加
  • ハイキューパーツのSPプレート2とHアイズでモノアイ加工

改造 → プラチップ貼り付け → シール貼り付け → 筆塗り全塗装 → ラッカー系トップコート半光沢 → ウェザリング → 水性トップコート光沢で仕上げてます。ウェザリングはリアルタッチマーカーで墨入れを兼ねたウォッシングとスポンジチッピング → ドライブラシ → ウェザリングマスターです。

ザクを作るのって初めてだったので、モノアイ加工やヒートホークの赤熱表現などチャレンジしてみました。

フロントショットです。手首は左の平手以外、オプションのビルドハンズ(丸型)に交換してます。<備忘録という名のカラーレシピ>赤:マルーンとGXメタルブラッディレッドを6:4くらい桃:MSシャアピンクとGXメタルブラッディレッドを6:4くらい、モノアイはHアイズ(クリア)に蛍光ピンク黄:GXメタルイエロー  黒:焼鉄色、黒鉄色、メタルブラック銀:ガンクローム  金:ゴールドドライブラシ:タミヤアクリルのクロームシルバーウェザリングマスター:ガンメタル赤と桃はかなり成形色に近い色になりました。

フロントショットです。手首は左の平手以外、オプションのビルドハンズ(丸型)に交換してます。

<備忘録という名のカラーレシピ>

赤:マルーンとGXメタルブラッディレッドを6:4くらい

桃:MSシャアピンクとGXメタルブラッディレッドを6:4くらい、モノアイはHアイズ(クリア)に蛍光ピンク

黄:GXメタルイエロー  黒:焼鉄色、黒鉄色、メタルブラック

銀:ガンクローム  金:ゴールド

ドライブラシ:タミヤアクリルのクロームシルバー

ウェザリングマスター:ガンメタル

赤と桃はかなり成形色に近い色になりました。

バックショットです。シールは付属のマーキングシールと100均の極薄シールを使いました。多少は余白を切り取ったんですが、やっぱり段差が出ちゃいますね。収納時のヒートホークは右腰に装備して、ザクバズーカはオミットしてます。以下、アクションポーズです。 

バックショットです。シールは付属のマーキングシールと100均の極薄シールを使いました。多少は余白を切り取ったんですが、やっぱり段差が出ちゃいますね。

収納時のヒートホークは右腰に装備して、ザクバズーカはオミットしてます。

以下、アクションポーズです。

 

モビルスーツの扱い方はこのようにするものだ!バックパックに追加したグレイズブースターは向きを自在に変えられます。上向きにすることでキックに加速をかけることも可能です!

モビルスーツの扱い方はこのようにするものだ!

バックパックに追加したグレイズブースターは向きを自在に変えられます。上向きにすることでキックに加速をかけることも可能です!

給弾ベルト式ザクマシンガン。本キットに付属する豊富な銃火器の中で唯一、スコープとフォアグリップを銃身の右側に振れます。どうしてもこれを左手に持たせたくて、左腰にジョイントを追加したのです。

給弾ベルト式ザクマシンガン。本キットに付属する豊富な銃火器の中で唯一、スコープとフォアグリップを銃身の右側に振れます。どうしてもこれを左手に持たせたくて、左腰にジョイントを追加したのです。

MS用対艦ライフル! 狙い撃つぜぇ!(違う人

MS用対艦ライフル! 狙い撃つぜぇ!(違う人

コンボウェポンユニット、対艦ライフル、ザクマシンガンのフルバースト!

コンボウェポンユニット、対艦ライフル、ザクマシンガンのフルバースト!

コンボウェポンユニットはザクの肩とシールドに合わせて切削しており、パージ可能です。ヒートホークの赤熱表現は難しかった・・・ガンクロームの上に蛍光レッドや蛍光イエローを塗り、タミヤアクリルのホワイトで刃先にスポンジチッピングの要領で白を乗せてからリアルタッチマーカーのイエローで全体をぼかしてみました。今の私の筆塗りスキルではこれが限界ぽいです。以上、ご覧いただきありがとうございました。

コンボウェポンユニットはザクの肩とシールドに合わせて切削しており、パージ可能です。

ヒートホークの赤熱表現は難しかった・・・ガンクロームの上に蛍光レッドや蛍光イエローを塗り、タミヤアクリルのホワイトで刃先にスポンジチッピングの要領で白を乗せてからリアルタッチマーカーのイエローで全体をぼかしてみました。今の私の筆塗りスキルではこれが限界ぽいです。

以上、ご覧いただきありがとうございました。

「バズーカが無い」「作った人には別の使い道があるそうです」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

12
HG ガンダムFSD

HG ガンダムFSD

試作型ロングレンジ・ビームライフルが無い方のキットです。前回…

12
HG RX-78-02 ガンダム(ククルス・ドアンの島版)

HG RX-78-02 ガンダム(ククルス・ドアンの島版)

ウェザリングがうまくなりたい、ということで素組みで仕上げる予…

15
HGUC ブルーディスティニー1号機EXAM 改造

HGUC ブルーディスティニー1号機EXAM 改造

BD1号機EXAM(ジャンク品)とオプションのソードストライ…

17
HGUC クロスボーンガンダムX2改 改造

HGUC クロスボーンガンダムX2改 改造

つまりX2改・改ってことかい? 武装を追加してバスターランチ…