HGUC 1/144 Hi-νガンダム
https://bandai-hobby.net/item/01_1704/
と30MSのミキシングです
緩めにベルトーチカを意識してます
「Hi-νといえば、紫」な世代?なので、
全体の青色→紫へ色替えしてます
また、違和感の出ない範囲で、一部配色を変更しています
カカト:装甲色→フレーム色へ変更
バックパック:装甲色→フレーム色へ変更
塗装:水性ホビーカラー、
つやありクリア:水性ホビーカラー、
今回は珍しく全体をつやあり仕上げです
デカールはRG:Hi-ν用を使用しています
顔は3つとも、30MS 水転写デカール汎用1
https://bandai-hobby.net/item/01_4167/
です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ベルトーチカ最高ですね 小説読んだのが懐かしい
あざーすっ(gandam-hand2)
絶対やらないだろ、みたいなポーズはご容赦を
私は前回もですが!この作品がめちゃくちゃ気に入りました!😄何よりもベルトーチカと言う事!それを上手くニューガンダムとして表現してるこの作品!最高で素晴らしいです!😄😄そこまで最近は美プラに執着してなかったですが!久しぶりにガン見してしまいました!😄私もこんな美プラ作ってみたいです!😀いつか参考にさせて下さい!
お褒めにあずかり光栄ですm(__)m
νやHi-νは色味がはっきりしているので、ガール部も合わせやすいです
ガルプラ楽しみに待っています(gandam-hand1)
これなら消される事はないでしょう!😆✨
めちゃめちゃ苦肉の策ですけどねw
いつまでも初心者から脱さられない40中盤です
Z~ZZをリアルタイムで観ていた世代になります
主にHGを作ってます(MG、PG高い。 RG細かくて辛いw
マンション暮らしで作業部屋も無いので、基本は筆塗りです
yos81101さんがお薦めする作品
ストライクフリーダム・ガール!割とデカくて置き場に困る!
エアリアル ルージュ グランドスラム装備
「夏の思い出」完成
HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)【クワイエット…
HG 1/144 ガンダムエアリアル(改修型)https:/…
↑←↑HG ドラグナー(D1) 嘘 (HGCE ウィンダム)
HGCE ウィンダム 色替えhttps://bandai-h…
HG エアリアル クリアカラー
HG エアリアル クリアカラーhttps://www.gun…
HG ジム・スパルタン
HG ジム・スパルタンhttps://p-bandai.jp…