HGドーベンウルフ(ZZカラー)

  • 72
  • 0
  • 0

HGドーベンウルフ2機目です。

以前作ったもの同様、ユニコーンverのものをZZカラーに小改造&微グラデーション塗装しました。

これから、過去に作ったアクシズのジオラマを少し大きくしたものを新たに作り、バージョンアップしたネオジオン軍のジオラマを作る予定です。

一機目はバーニア内部をマスキングと筆で塗り分けようとして何度も失敗を繰り返しました。今回はマスキングゾルでふちのイエローを、底面のブラックは塗装したプラ板と小型リベットをはめ込む方法を試してみたのですが、前回より圧倒的に楽+かなり綺麗にバーニアの塗り分けができました。

一機目はバーニア内部をマスキングと筆で塗り分けようとして何度も失敗を繰り返しました。

今回はマスキングゾルでふちのイエローを、底面のブラックは塗装したプラ板と小型リベットをはめ込む方法を試してみたのですが、前回より圧倒的に楽+かなり綺麗にバーニアの塗り分けができました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

8
水中ジオラマ(HGUCゾック&ゴッグ)

水中ジオラマ(HGUCゾック&ゴッグ)

以前製作したHGUCゾックとゴッグを使って水中を表現したジオ…

5
HGゴッグ グラデーション塗装

HGゴッグ グラデーション塗装

HGゴッグ2機をグラデーション塗装しました。 以前作ったゾッ…

8
HGUCゾック 黒立ち上げグラデーション塗装

HGUCゾック 黒立ち上げグラデーション塗装

HGUCゾックを黒立ち上げグラデーション塗装しました。 全身…

11
MG FAZZ(旧MGフルアーマーZZ改造)

MG FAZZ(旧MGフルアーマーZZ改造)

2000年発売のMGフルアーマーZZガンダムに頭部の改造&カ…