G-Vセカンド E(エコノミー)

  • 376
  • 2
  • 0

G-イージーから始まったG-Vシリーズ。ですが、これは地球連邦軍次期主力機 機種更新計画が基。

ザンスカール紛争後に連邦軍の機種更新、始まる?

その名もG-Vセカンド E(エコノミー。通称はエコノミーで統一)^_^

新たなシュラク隊の搭乗機!?

G-Vセカンド E(エコノミー) 正面。あちら側にはなかったG-Vセカンドの完全量産型にして地球連邦軍の正式採用機。G-イージーから始まるリガミリティア系の一つの集大成でもあります^_^

G-Vセカンド E(エコノミー) 正面。あちら側にはなかったG-Vセカンドの完全量産型にして地球連邦軍の正式採用機。G-イージーから始まるリガミリティア系の一つの集大成でもあります^_^

ミノフスキードライブをベースにした高性能ウイングスラスター^_^

ミノフスキードライブをベースにした高性能ウイングスラスター^_^

G-V系列用銃火器は装備可能^_^

G-V系列用銃火器は装備可能^_^

G-スマッシャーからさらにコスト減で小型化した強化シールド^_^

G-スマッシャーからさらにコスト減で小型化した強化シールド^_^

規格の共通化に伴い、G-スマッシャーに合わせて作られた汎用アサルトブラスタ装備も着けられます^_^

規格の共通化に伴い、G-スマッシャーに合わせて作られた汎用アサルトブラスタ装備も着けられます^_^

新たなシュラク隊、参上^_^ネオザンスカール紛争に参戦^_^

新たなシュラク隊、参上^_^

ネオザンスカール紛争に参戦^_^

さすがにMAP兵器クラスは無理だけど、グリフォンビームブレイドくらいなら^_^「光の翼」も・・・あります^_^

さすがにMAP兵器クラスは無理だけど、グリフォンビームブレイドくらいなら^_^

「光の翼」も・・・あります^_^

オリスト・・・作る暇がない( ; ; )

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. お疲れ様でした😊

    名前は「エコノミー」なのに、実際は「「「強機体」」」と!イウ設定に萌える💕

    エコノミー」だと"弱いモノ"と、決めつけて仕舞うのは「パトレイバー」の責任です🍀😌🍀

    ラストの「光の翼」装着設定には、驚いた😱❕

    ♪Ю―(^▽^o) ♪ マケル キ ガ シナイ

    • okinasan 1か月前

      パトレイバーのエコノミーは乗り心地だけは完璧なんですがねー^_^連邦のプロジェクトヴィクトリーは、コストカットの関係であれこれ削りつつ性能は確保というお役所的要求でして、みんな非分離合体機なんです。だからこいつも「エコノミー」という( ;  ; )

9
G-フリント

G-フリント

量産型は私の好物。なら出しましょう^_^ G-X1・X2の解…

9
G-X2 フルクロス/カスタム

G-X2 フルクロス/カスタム

当然、こちらもフルクロスできますよー^_^ G-X2 フルク…

9
G-X1フルクロス/カスタム

G-X1フルクロス/カスタム

さあさあ、次は重武装化^_^ G-X1のカスタム/フルクロス…

9
G-X2(リビルド クロスボーンガンダムX2)

G-X2(リビルド クロスボーンガンダムX2)

クロスボーンガンダムX2を参考にしたロキノワールの改修機「G…