ハンブラビ

  • 1264
  • 16
  • 8

ミキシングビルド、ハンブラビです。

ファラクト、ベギルベウメインのパーツ取りと加工メインで工作しました。

カラーリングはゲーツキャパ機と言う設定から配色しましたが、戦闘機っぽくなってしまいました笑

全身

全身

背部は自作プロペラントタンクを背負わせてみました。

背部は自作プロペラントタンクを背負わせてみました。

ハンブラビ–4枚目/制作者:ぽてち
ハンブラビ–5枚目/制作者:ぽてち
ハンブラビ–6枚目/制作者:ぽてち
ハンブラビ–7枚目/制作者:ぽてち
ミキシングとスクラッチパーツを結合させてます

ミキシングとスクラッチパーツを結合させてます

ファラクトの腕を延長しハンブラビのパーツを挟みこんでいます。

ファラクトの腕を延長しハンブラビのパーツを挟みこんでいます。

自作プロペラントタンクと加工したベギルベウの羽パーツ

自作プロペラントタンクと加工したベギルベウの羽パーツ

メッシュ、パイピング、スネ裏は筋彫りを追加し塗り分けて情報量を上げてみました。

メッシュ、パイピング、スネ裏は筋彫りを追加し塗り分けて情報量を上げてみました。

アバラのジャバラだった部分は削り込んで、ジャンクパーツとプラ板パーツに置き換え

アバラのジャバラだった部分は削り込んで、ジャンクパーツとプラ板パーツに置き換え

背中にファンネルラックも背負わせてみました。

背中にファンネルラックも背負わせてみました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. mamezo 3週間前

    コメント失礼します。超絶ハイディテールハンブラビ‼️めちゃくちゃカッチョエエです~✨カラーリング、デカールワーク、レッドポイント、もぉ~全部いい👍️たまらねぇッス👍️イイモノ見せて頂きありがとうございます。

    • ぽてち 3週間前

      こちらこそコメント頂きありがとうございます!^_^老眼進行は止められずルーペをつけながらの作業となりました(笑)もう裸眼作業には戻れなくなってしまったのが悔やまれます(T . T)久しぶりの完成品と言う事もあって、他のモデラーさんからどう見えるのか不安もありましたが、ご評価いただき色々手を入れた甲斐ありました^_^

  2. NASU 3週間前

    ハンブラビらしさは残しつつハイデティール&オリジナル要素が加わって近代改修版というようなカッコよさ!

    戦闘機のようなカラーリングも似合ってる✨

    • ぽてち 3週間前

      コメントありがとうございます!^_^

      当初、羽もとっぱらうようにしていたんですが、ハンブラビらしさ皆無となってしまい、なんかないかな〜と子供のおもちゃ箱に散らばっていたベギルベウの羽を発見した時は歓喜してしまいました笑

      カラーリングもゲーツキャパ➕羽も手伝って戦闘機っぽく見せる事ができて満足のいく作品となりました^_^

  3. meg-ocero 3週間前

    なんて格好良…いや、神々しいハンブラビ(zaku-kao2)

    異形であるのにカラーリングも相まってか、どこか天が遣わした使徒のような雰囲気を感じます!

    スジボリのパターンやデカールワーク、どれも参考になりますしどれも本当に美しい(zaku-kao6)

    • ぽてち 3週間前

      フォローありがとうございます!^ ^こちらからもフォローバックさせて頂きました投稿頻度は少ないですが、今後とも宜しくお願いいたしますm(._.)m誰かには刺さるかな?と思いながら懸命につくったものでご覧頂けて、また参考になさってくれるなんてすごくありがたいです(T . T)

  4. cinnamon-1 3週間前

    ミキシングセンス抜群の作品😆 異形のハンブラビをよりカッコよく仕上げた技量、素晴らしい👍

    • ぽてち 3週間前

      コメント、フォローとありがとうございます!(〃ω〃)恐縮ですがフォローバックさせて頂きました。ここまで狙い通りにミキシングできた事は初めてでしたので、お褒め下さって励みになります(T-T)ディテールについてもかなり気をつかいながらやってはいますが、最近ひどく老眼が進行してますのであとどのくらい細かい事がやれるのか心配なのが悩みの種です…(T-T)

  5. Sont@ 3週間前

    ハンブラビの基本イメージは押さえつつ、異形感の中にスタイリッシュさが光る絶妙なミキシングがセンスありまくりですね😆✨

    細部まで抜かりないディティールアップとロービジ感溢れるゲーツ・キャパカラーが凄くハマってます👍✨

    • ぽてち 3週間前

      仰って下さるとおり基本的なイメージに気をつけながらミキシングし、手足の長さなどスタイル調整にかなり苦労してしまいました^^;そしていつもご覧頂いて感謝です (T-T)

  6. ゆずはる13 3週間前

    凄い⋯としか言えないです。ディティールにカラー、センスと技術が強すぎます⋯(gundam-kao3)

    • ぽてち 3週間前

      ありがとうございます!大変恐縮です(;_;)でもネットのどこかで見たような事あるような事をちりばめてるだけなんですよ!笑

  7. RH少佐 3週間前

    制作お疲れ様です!なんと言うハイディテール💦めっちゃカッコ良いです✨️

    • ぽてち 3週間前

      ありがとうございます〜!

      mgっぽく見せようと手を加えていたのが、見た目に功を奏したかもしれません(〃ω〃)

  8. okinasan 3週間前

    正に職人仕上げの「ここだけ」にしかないハンブラビ^_^

14
ギラドーガ

ギラドーガ

久しぶりの投稿になります。 2024年12月31日完成。 ち…

9
MGゴッグ

MGゴッグ

MGゴッグ改造になります。

9
バルバトス

バルバトス

MGバルバトスになります。プラ板を使ったディテールアップをメ…

9
MGマラサイ

MGマラサイ

お久しぶりの投稿になります。MGマラサイです。メインのディテ…