ギラドーガ

  • 160
  • 8
  • 1

久しぶりの投稿になります。

2024年12月31日完成。

ちょうどいいタイミングで

おもしろそうなタグをつくって頂いていたので便乗させて頂きました🎵

mgギラドーガ改造になります。

それでは宜しくお願いします。

各所、装甲をくりぬき内部パーツをジャンクなどから作成。パイプは全てメッシュパイプに変更です。あわせてバーニア、ハンドパーツも変更しました。

各所、装甲をくりぬき内部パーツをジャンクなどから作成。

パイプは全てメッシュパイプに変更です。

あわせてバーニア、ハンドパーツも変更しました。

フロントアーマー内部パーツ、メッシュごしでもよく見えません笑

フロントアーマー内部パーツ、

メッシュごしでもよく見えません笑

脹脛開口部➕内部パーツ

脹脛開口部➕内部パーツ

足裏バーニア一部塗り分け

足裏バーニア一部塗り分け

黒背景で一枚

黒背景で一枚

非武装状態

非武装状態

シールド内部パーツ埋め込み。神装甲(笑)

シールド内部パーツ埋め込み。

神装甲(笑)

カッコよければよいの精神で製作しました笑

カッコよければよいの精神で製作しました笑

予備弾薬入れずに内部パーツに…

予備弾薬入れずに内部パーツに…

最後までありがとうございました!

最後までありがとうございました!

年内ギリギリ完成

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 宮本(将) 3週間前

    完成おめでとう御座います。

    いつ見ても確かな技術でいい意味で変態チックです。

    素人目線ですが、開口部の周りに筋ボリもしくはプラ板で3Dディテールを追加したらもっとリアル感が出て良いと思います。

    生意気言ってすいません。

    • ぽてち 3週間前

      お疲れ様です♪

      コメントありがとうございます。素人目線とはまた控えめな(笑)開口部たしかにちょっと寂しい気がしますね( ・∇・)次回また事案してみます!

  2. おやプラ 1か月前

    完成お疲れ様でございます!

    美しいパネル構築、緑系統の見事な塗り分け、魅入ります😊内部のメッシュ加工、お洒落さが伝わり格好良いです😊

    今年も、どうぞ宜しくお願いいたします😊

    • ぽてち 1か月前

      あけましておめでとうございます♪こちらこそ宜しくお願いいたします^_^

      オシャレさをアップした代償に防御率はかなりダウンしてしまったようです笑

  3. 17hh70 1か月前

    緑が鮮やかでステキです!

    • ぽてち 1か月前

      こんばんは♪ご覧頂いてありがとうございます!😭明るいカラーリングのギラドーガの塗装プランを当初から考えていましたが、黄緑の部分が蛍光混ざっていて、ブラックライトで光ってしまうのは計算外でした笑ライト当てるとちょっとエヴァみたくなってしまいます…笑

  4. Sont@ 1か月前

    スジ彫り、パネルラインでの塗り分けがカッコ良いですね!メッシュパイプ変更やチラ見えする内部パーツも良いですね〜😆シールド裏の作り込みも凄いです✨

    また来年も素敵な作品お待ちしております😊良いお年を〜!

    • ぽてち 1か月前

      こんばんは♪コメントありがとうございます😊なかなか思うよう制作げできず、モヤモヤした年となってしまいましたが、来年こそは罪プラ消費の為にも気合いで作っていきたいと思います笑sontさんもよいお年をお迎えくださいね^_^

ぽてちさんがお薦めする作品

バウンドドック

パラス・アテネ -Alternative product-

TR-6改 メッサーラプラス

ガンダムエアリアル・万丈カスタム

9
MGゴッグ

MGゴッグ

MGゴッグ改造になります。

9
バルバトス

バルバトス

MGバルバトスになります。プラ板を使ったディテールアップをメ…

9
MGマラサイ

MGマラサイ

お久しぶりの投稿になります。MGマラサイです。メインのディテ…

9
ジャムルフィン

ジャムルフィン

旧キット、ジャムルフィンになります。プラ板ディテールメインの…