こんにちは!
今回からPainles of Purgeの新シリーズ
「深淵の谷から」を始動いたします!
ぜひ最後まで見ていってください!
NRX-036 高機動型偵察機
偵察型MS
NRX-036 高機動型偵察機(アルサイン)
AE社が短期開発計画で開発したMSの一機で、アッシマーの後継機に当たるが、型式番号や部品の製造年代的には旧式となる。
主に高機動偵察型として開発が進められ、基本は右腕部レドーム以外兵装は持たないが、部隊によっては低威力の外付け武装を搭載している機体も存在する。
三機小隊での運用が考慮され、連携伝達システムが搭載され、頭部センサーはジムタイプと同型のものに変更されている。
また、高精度認識モードへと切り替えることによりモノアイへと変化する。
深淵の谷から
UC0088年...11月6日。ネパールに位置する山脈地域にて、ジオン派閥と見られる機影を目撃。
天候が荒く、視界不良が続く地域のため、地上での偵察は不安定とされた。
その為、作戦の第一段階は高高度からの偵察
が行われることとなった。
深淵の谷の底に潜む気配とは一体...。
高度10,600mにて
航空偵察部隊第14特科小隊による偵察が行われる。
α:アルファより各機へ伝達。数秒カウントが終了次第、作戦開始とする。
第15特科の牽制支援が行われるため、詳細情報の回収を目的とし、即時に南東へ離脱。
β:ベータ了解。
γ:ガンマ了解。
α:各機、散開。偵察時間は25セコンド。
β:雲中彷徨っていたが...
あちらも呑気に偵察とはな...!
β:ベータより!各機!敵MSを3機確認!
1機はヒマラヤ山脈で確認されたやつと同機!
2機は新兵装のザク!片方は肩部にキャノンを搭載!
α:了解。攻撃要請だ。フィフティー?
α:こちらフィフティーアルファ。今出たところだ。
各機、攻撃目標へのデータリンク完了後、可能な機体からジャミング弾で機能を停止せよ!
α:見つけたぞ!ジャミングLSL弾を食らいやがれ!
なんだ!?機体が!
同時停止...だと!?
ジャミングだ!敵襲!
ジャンレ隊隊長:行くぞ!足を止めなけりゃ当たりはしねえ!
スカウト部隊:えー。司令部からですー。
連邦軍が知ってるはずない防衛ルートから進軍中です。
おそらくスパイか偵察か...。
スカウト部隊:スパイはありえねえよ。
おそらく空からだ。
ショータイムだってよぉ...!
なぁ...!ペスキー!
マグン:5発で終わらせてやるぜ!
行くぞ!ペスキー隊!
ジャンクパーツで組み上げたのでお金が貯まります✨️
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ネオです!
オリジナルストーリーをメインに投稿させていただきます。
画像の加工はオリジナルクオリティなのでクオリティがとても低いですが、良ければ見ていってください✨️
NeOさんがお薦めする作品
RX-79FP01 ガンダム・フェンサー「ヴァネッサ」
RX-79FP02 ガンダム・フェンサー「シャルロット」
LMS-006 モンスーン
ニーケ•シナンジュ
AAL-066 プロト・アリス
こんにちは!今回はPainless of Purgeのアリス…
PMX-002-T2 ボリノーク・サマーン パート2
前パートの続編ですまだご覧になっていない方は、こちらのリンク…
PMX-002-T2 ボリノーク・サマーン(ランドジオンレプ…
こんにちは!今回は「Painless of Purge アリ…
RX-79FP02 ガンダム・フェンサー「シャルロット」
こんにちは!今回は前回の終盤に出てきた赤いガンダム・フェンサ…