ジークアクス マチュスペシャル
ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
一連の事件が終わった後もアマテ・ユズリハが所持しており、クランバトルから派生したクランレースで使われている。あれ以降、エンディミオンユニットはもちろん、オメガ・サイコミュも起動しなくなっている。
という設定で、その後のジークアクスを作ってみました。マチュならMS同士の戦いよりもレースによるバトルにしたら面白そうだなと。
【正面】
カラーリングをトリコロールから変更。ライトグリーンをベースにマチュをイメージしたミントグリーンとバーミリオン(朱色)と鮮やかなものにしました。
【背面】
バックパックは、より推進力が高いものと思って、水星の魔女から拝借。そのままの色合いの方がまとまりが良かったので、あえて元のカラーに違い色で塗装しました。
大きなスラスターで構成された足首をローラーダッシュ用のものに変更して、よりレースをイメージできる形に。その分、足の円形基部には大型スラスターを追加装備しています。
また、腰部にもバーニアを追加。
肩の円形基部も姿勢制御用のスラスターに変更。脚部、バックパックのウイングは滑空距離の延長と機動力、推進力に特化した機体構成としています。
当時の武装は失われており、民生品のシールド。ビームや実弾の銃器は禁止されているため小型のショックガンを使用する。
クランバトル初戦でも使用した民生品のヒート・ホークも護身用に使用する。
非常用としてバックパックにビーム・ピックを装備。威力はレース用に弱められている。
マチュ「ラストスパートだぁぁぁ!」
「私の勝ちぃー!!」とか、マチュなら言いそう♪
【おまけ】 ヒート・ホーク二刀流
【おまけ】 オメガ・サイコミュもまたいつか戻る?(ビームサーベルはジフレドのを拾って隠してある)
最後までありがとうございました。
ジークアクスとマチュは見てて楽しいですね。地球の海で泳いだあとの物語も見てみたいなと。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
完成おめでとうございますー!!
本編の後、マチュが殺し合いではなく、レースでの対決をやってるってのがとてもらしくてすきですわ☺️✨
レースに特化するように空力特性に合わせた胸部装甲やローラーダッシュユニットがめっちゃ設定に似合ってていいですわ☺️
とにかく鉄血キットばかり作ってます。ヴァルキュリアフレーム全9機とか、ガンダムフレーム機体考えたりとか。まったりマイペースに作ります♪ フォース「GUNSTARDOM」所属。
@kajzz_hoさんがお薦めする作品
ガンダム・スターダム [スピアヘッド]
ガンダム フェネクス(ガンダムフレーム)
ガンダムフレーム版 00クアンタ
ヴァルキュリアフレーム 厄災戦仕様
バエル&アモン(Black or White)
HGバエル+トランジェントガンダム、HGバルバトスルプス+ト…
MG バルバトス
ちょい足しも含めて、自分なりに丁寧に作ってみました。ガンダム…
ガンダム・スターダム [スピアヘッド]
テーマ:フォース「GUNSTARDOM」メンバー全員で同じキ…
ガンダム アガレス(ガンダムフレーム)
ガンダムフレームNo.2「アガレス (Agares)」。バエ…