久々の投稿となります。
白赤青3色だからという安直な理由で「EXP●2025風」としました。許可取ったわけでもないので一応伏字にしていますが、●だと字形が似てますね。
元のキットは東京2020パラリンピック仕様のガンダムです。東京はおろかパリも終わったのに積みプラ状態でしたので何とかしたいと思っていたところ、「関節等のグレーと濃い黄色の部分を青にしたらEXP●2025のイメージカラーでいけるのでは?」というところで、完成となりました。改造らしきこととしては、頭部アンテナをシャープに削り、前腰アーマーを左右分割したことぐらいでしょうか。
後ろ姿。
アクションポーズ?
こういったポーズをとらせるときに、前腰アーマーを左右分割しておいた方が自然になります。
塗装は黄色とグレーを青にした以外では、墨入れならぬ朱入れ?をしました。他は成形色のままで、つや消しクリア吹くときに赤を数滴だけ混ぜています。
最後に、何でサウスポーやねん!ですが、この写真の後ろの機体が普通に右利きなもんで、といったところです。
次回投稿は「その2」の予定です!!




東京2020ガンダムをお手軽アレンジ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
オリンピック、パラリンピックガンダムありましたね〜(о´∀`о)
当時あちこちで見かけましたが「これは買っとくべきだろ今限定だし」で私も一応購入しましたね…まだ積んじゃってますが^^;
コメントありがとうございます。
気がついたら5年も積んでました( 苦笑)。
ガズRガズLの連邦版みたいなことも考えたのですが、旧キット以外はサクッと組みたい気持ちが強くはたらき、こんな感じになりました。
典型的な下手の横好きおやじです。旧キット好きですが他もたまに作ります。徐々に1/144は老眼との戦いになりつつあります。
「謎のロケット砲」でgoogle検索するとトップに私の作品!きっと残り人生でこんなことはないので、今のうちに自慢しときます(苦笑)230330追記
アドベントカレンダー2023年12月1日掲載
https://gumpla.jp/advent_calendar/20231201
17hh70さんがお薦めする作品
ザクヘッド(GUNSTA絵文字風)
グフ(旧キット1/100)
ジム旧キット1/100(EFPF仕様)
ゲルググ リアルタイプ(もちろん旧キット1/100っす!
シャア専用ザク(RG、ほぼ無着色無改造)
カメラのフィルタ機能使って1枚です。このリアルグレードですら…
ガンダムEXP●2025風その2
前回投稿の「ガンダムEXP●2025風?」の最後で少し書きま…
ジムコマンド(神奈川県警仕様?)
ジムコマンドです。なんで神奈川なの?の話は最後に書くとして、…
ガンキャノン旧キット1/100(リアルタイプが元ですが・・・…
ガンキャノン旧キット1/100、3か月以上かかってしまいまし…