HGリーベン・ヴォルフです。
今「回は見た目が好きなキットを好きなように改修する」を製作テーマとして取り組みました。
プロポーション改修
- 首の埋没化
- 頭頂部をより平に
- 二の腕短縮
- ハンドパーツ変更(ビルダーズハンド)
- 腿延長
- 足首延長
武装追加
- 肩部にファンネル+ラック追加(ビルダーズパーツ)
- 対艦ライフル追加(ヅダより)
後はスジ彫りの追加やディテールアップパーツやメタルパーツでのディテールアップをそれなりに。
塗装はアクリジョンやファレホといった水性エマルジョン系塗料です。トップコートはU-35マットバーニッシュを使用しました。
丸いバーニアは3Dプリンタ製の市販パーツを追加してメタリックレッドやバーントアイアンなどで塗り分けました。
四角い方のバーニアはエナメルのホワイトで塗った後にクリアーでコートし、中心をエナメルのブラックで塗装orハセガワのフィニッシュシートでなるべく綺麗に塗り分けるように意識しました。
メタルパーツはそのままだとギラつきが強くなってしまうので、ファレホのバーントアイアンで塗装してつや消しトップコート後に接着しています。
後ろ姿がお気に入りです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
最近SDにはまってます
アーティファクトZZ
ガンダムアーティファクト ZZガンダムを筆塗りで作成しました…
ガンダムアーティファクト ナイチンゲール
アーティファクトのナイチンゲールを全塗装で作製しました。
ガンダムアーティファクト バイアラン・カスタム
ガンダムアーティファクトのバイアラン・カスタムを筆塗りで仕上…
HGUC ガンダムMk-II エゥーゴ仕様
シンプルな機体かつ比較的最近のキットが作りたくなったのでMk…