HGUCシャア専用ゲルググを制作しました。全塗装、筋彫り、デカール貼りで仕上げました。ジークアクスの終盤に出てきたのがきっかけで作り始めました。ゲルググと言えばメナースでもなくジムみたいなヤツでもなくこれですよね。ビームナギナタがカッコよいです。ゲームでもお世話になりまして、ただぶん回して突撃してましたね。
とりあえず塗装前の写真です。古いキットですがそのままでも最近のキットに引けを取りません。
塗装後です。
MS-14S Char's Gelgoog 所属組織 ジオン公国軍・突撃機動軍所属部隊 独立第300戦隊 (ニュータイプ部隊) シャア・アズナブル大佐専用
正面から
シャアゲルググと言えば「光る宇宙」の場面が印象的です。ゲルググを見ているといつも脳内再生が始まってしまいます。
「ララァ、奴との戯れ言はやめろ‼︎」
「今の私には、ガンダムは倒せん・・・ララァ・・・私を導いてくれ・・・」
Yes my sweet Yes my sweetest
I wanna get back where you were
愛しい人よ もう一度
Yes my sweet Yes my sweetest
I wanna get back where you were
誰もひとりでは 生きられない 機動戦士ガンダム劇場版「めぐりあい宇宙」
良いですね。ガンダムの世界観に浸ってしまいした。
シャアはニュータイプだったのかシロッコが言う通りなりそこねなのか確かにアムロのように神がかった事はあまりしてないですが。アムロに負けたり色々悩んだりする所、完璧ではない所がシャアの魅力なのかもしれません。
少しアクション。
ビームライフル、ビームナギナタ装備で。
塗装仕上げ
クレオス水性ホビーカラーaq クレオスアクリジョンac
- 下地 クレオスアクリジョンベースカラー
- 赤濃 ベースレッド→小豆色
- ピンク ベースレッド→ホワイト+モンザレッド 4:1
- 黒グレー ベースグレー→ミッドナイトブルー
部分塗装 クレオス水性ホビー モンザレッド
田宮スミ入れ塗料 ブラック
トップコート クレオス水性ホビー スムースクリアーつや消し
デカール ビルドベースエクスプレッションデカール ガンダムデカール機動戦士ガンダム
モノアイ Wave H・アイズ
ガンプラの品薄状態が解消される事を切に願っています。
ゲルググはシャア専用ゲルググでしょ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
スジ彫りからのパネルラインの色分け、格好良いなぁ〜😍
成形色の自分には、全塗装する方は憧れ❗️(スジ彫りも…💦)
大変失礼ながら、kenchi1980さんの、このゲルググ、コクピットハッチが出臍😅、自分も投稿したゲルググは大出臍(zaku-kao2) 上手いこと嵌まらないんですよね〜
いろいろお褒め頂きありがとうございます🫡そうなんです。ハッチ上手くハマらなかったんです。バレちゃいましたね。
ガンプラ再開しました。
Z世代だと思ってましたがたぶんSDガンダム、逆襲のシャア世代でわないかと最近思い始めました。お手柔らかに宜しくお願いします。
kenchi1980さんがお薦めする作品
HGUC ガンダムMK-2
RX-78F00/E ガンダム
RX-78F00/E ガンダム制作しました。部分塗装仕上げで…
LEGENDBB フルアーマー騎士ガンダム
LEGENDBB フルアーマー騎士ガンダムを制作しました。全…
hguc シナンジュスタイン ナラティブVer
HGUC シナンジュスタイン ナラティブVerを制作しました…
HGUC ZZガンダム
HGUC ZZガンダム制作しました。全塗装、筋彫り、デカール…