過去に作った「グフカスタム」
普段しないウェザリングに挑戦
ウェザリングがいい感じに仕上がってよかった
ウェザリングには
エナメルのフラットブラックとレッドブラウン、あとチタンシルバーを使用
フラットブラックとレッドブラウンは細筆、チタンシルバーはつまようじで塗装しました。
ガトリングシールドのデカール(番号)がガトリングの部品と被ってしまった(zaku-kao10)
デカールの位置は適当にしないほうがいい
肩アーマーの隙間が見えるのが嫌だったので、プラバンでふさいでみたら、思ったよりいい感じに仕上がったような気がする
後ろ姿もなかなかイイ(gandam-hand2)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
肩アーマーの隙間埋め…なるほど、その手があったか!
可動範囲は制限されそうですが、ブンドドしない自分には向いてそうですw
いつかパクらせていただきますw、グッジョブな作品です♪
コメント失礼します。私も同じことしました。普段ガトリングをつけないので、気まぐれにつけてみたら思い切りデカールにかぶり、挙句にハゲるというハッピーセット…お互い気をつけないといけませんね。
「ボクらの模型部屋」といいます。
よろしくお願いします。
ガンダムMK-Ⅱティターンズ
HGUCガンダムMK-Ⅱティターンズの全塗装完成しました g…