HGUC 1/144 RX-93-ν2 Hi-νガンダム

  • 128
  • 0
  • 0

HGのHi-νガンダムを自分好みに改修してみました。

スタイルがイマイチなのと、ファンネルにスカスカ感(しかも固定)があって改修に踏み切りました。

二の腕と太腿はHGνガンダムから換装。これにより手足が数mm延びてます。ライフル、バズーカもキットのものはイマイチなのでこれらも召し上げてきました(笑)

二の腕と太腿はHGνガンダムから換装。これにより手足が数mm延びてます。

ライフル、バズーカもキットのものはイマイチなのでこれらも召し上げてきました(笑)

スカスカ感の激しいファンネルラックは捨てました。熟考の末、マグネット仕込んでこの形です。

スカスカ感の激しいファンネルラックは捨てました。

熟考の末、マグネット仕込んでこの形です。

顔は後述しますが、小顔に見えるようヘルメットの形を変えてみました。

顔は後述しますが、小顔に見えるようヘルメットの形を変えてみました。

HGUC 1/144 RX-93-ν2 Hi-νガンダム–5枚目/制作者:かずよし
バズーカもマウントして、背中の密度は上がったかなと思います。

バズーカもマウントして、背中の密度は上がったかなと思います。

今にも飛び出しそうなファンネルになって個人的に満足してます😊

今にも飛び出しそうなファンネルになって個人的に満足してます😊

素組み時点。コレでも良いのですが、ファンネルのスカスカ感がどうもコウモリに見えてしょうがない。と言うことでファンネルラックを捨てる決断。

素組み時点。

コレでも良いのですが、ファンネルのスカスカ感がどうもコウモリに見えてしょうがない。

と言うことでファンネルラックを捨てる決断。

頭部は慎重に改修。顎?は少し短くカット。頬骨を削り、シャープに。ヘルメットも下に広がっているのを、絞るように形状変更。勿論、アンテナも鋭利化。

頭部は慎重に改修。

顎?は少し短くカット。頬骨を削り、シャープに。

ヘルメットも下に広がっているのを、絞るように形状変更。

勿論、アンテナも鋭利化。

サフチェックのショット。

サフチェックのショット。

塗装完了時点。スカイブルーを考えてましたが、直前になって思いつきで紫に変更。

塗装完了時点。

スカイブルーを考えてましたが、直前になって思いつきで紫に変更。

デカール、つや消し。ロールアウト状態です。

デカール、つや消し。

ロールアウト状態です。

閲覧ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

かずよしさんがお薦めする作品

HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ

HG 1/144 ASW-G-XX ガンダムヴィダール

HGUC 1/144 MS-06 ザクⅡ

HGUC 1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス機…

13
HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)

HGUC 1/144 MSN-06S シナンジュ・スタイン(…

シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)です。 あまり好み…

7
HGUC 1/144 MSZ-010 ZZガンダム

HGUC 1/144 MSZ-010 ZZガンダム

HGのZZです。 いつも通り派手ないじり方はしてません。 脚…

9
HGUC 1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス機)

HGUC 1/144 MSN-03 ヤクト・ドーガ(クェス機…

ヤクト・ドーガです。派手な弄り方はしてません。 が、それでも…

12
HG 1/144 ASW-G-XX ガンダムヴィダール

HG 1/144 ASW-G-XX ガンダムヴィダール

MGの商品化を聞いて積んでたヴィダールを引っ張り出しました。…