重力戦線にて登場するホワイトオーガを復讐のレクイエムザクを使用して製作してみました
特徴的なヤモリのエンブレムも再現してみました
ベースはルショーン機を使用しています てかソラリ機店頭で見かけたことがありません笑
元のキットの出来が良いのでツノとシールド以外は弄ってません ツノはシャアザクからパクり、シールドは個人的に肩から飛び出し過ぎていると感じたので内側寄りに
塗装は缶スプレーで、ブラックサーフェイサーを吹いたあとインシグニアホワイトを吹いてつや消しでフィニッシュでした
シールドのエンブレムに関して、まず紙に練習してからマスキングテープの上に描き下地の黒を残してホワイトを吹いて製作しました
切るのが難しくてあんまり上手く行きませんでした微妙
完成品置き場にさっそく飾ってみました
いつか作りたいと思っていたザクだったので作ってて楽しかったです〜ただ完成が半年後になるとは思ってもいませんでしたが笑
それと最近ザク作りたい熱が急激に高まっていて手持ちのジャンクから理想のザクをでっち上げてます笑
多分次上げるガンプラもザクになりそうです笑
最後までご覧いただきありがとうございました





コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
たくさんのいいね👍️ありがとうございます、渋く格好良いホワイトオーガですね。
とてもかっこいいです!!
q0さんコメントありがとうございます!!
個人的に上手く行ったと思っていたので嬉しいです😊
配色も良いですが、エンブレム最高ですね。
私も似た様な事をやっておるので、非常に参考になります∠(`・ω・´)
DEATH-dieさんコメントありがとうございます!!
正直一番苦労した部分がエンブレムだったので嬉しいお言葉です!ありがとうございます〜
デザインナイフで切るには手の部分は難しすぎました笑
作品観に行きましたキュベレイいいですよね~
塗装技術が高くてなんだか陶器だったりローライダーみたいで素敵です〜
キュベレイを手に入れたら参考にツヤツヤにしたいと思います😊
ホワイトオーガーいいですね!ヤモリのエンブレムカッコいいです。機体自体が重力戦線ととてもマッチしてますし、ウェザリングが一層それを際立たせていると思います。わたしもザク好きなのでフォローさせていただきます。次作も楽しみです。
ネ申さんフォローありがとうございます!!
偶然手に入れたプレバンレクイエムザクだったので、何か捻りのある改造がしたくて思いついたんですよね〜
ウェザリングやチッピングは重力戦線を観ながらデザインナイフでカリカリ削ってました笑
あと製作した作品を観に行ったら、ものすごいジオニストだったのでウキウキでフォローバック致しました笑
ネ申さんの次回作品に期待すると共に、僕もザクも頑張って仕上げます😊
これは渋いチョイス👍
そしてカッコいい👍✨
次回も気になるのでフォローさせてくだい😆
木彫りのザクさんフォローありがとうございます!!
ホワイトオーガカッコいいですよね~
劇中での活躍を見ていつか作りたいと思っていたので嬉しいお言葉です
次回のザクは色々やってこなかった事に挑戦しようと思っているので、木彫りのザクさんのスジボリを参考にしながら作っていきたいと思います!
では遅くなりましたがこれからも宜しくお願い致します〜
ミキシングが好きです
ちまちま作ります
陸戦型サザビー
HGサザビーを素体にして自分好みに改造してみました なかなか…