ガンタンクです。
だいぶ色々変わってますが、ガンタンクです。
アムロの手が空いたときに勝手に改造されているらしいです。
両腕は155mm連装速射砲に、
主砲はレールガンに、それぞれ換装されています。
オレンジ色のは対人兵装のSマイン、グリーンはスモークです。
ガンダムに時限爆弾を仕掛けられてから、アムロがハヤトの心配をしてガンタンクにもつけてくれました(勝手に
エコプラだったので、黒立ち上げって奴をやってみたかったのですが、筆塗りでは無理でした。エッジを残して塗ったのが、変な迷彩みたいになってますが。
ボディは、Bパーツを中央で切断して10mm拡幅しています。
両腕はマクロスの1/72ディフェンダー(旧キット)
主砲は30MMカスタマイズウエポンズのガトリングユニットです。
ハヤトも塗ったんだけど、見えないか。
使用色
X-14 スカイブルー
XF-56 メタリックグレイ
HV-04 ATライトグレイ
しまった。赤は紫混ぜたのは覚えてる。仕上げの際に間違って黒サフ吹きかけて、リカバリしてたら忘れた。黄色はアクリルタミヤのイエローです。
低い重心の安定したプラットフォームから繰り出される155mm徹甲弾は、弾道も安定し、ザクを簡単に撃破していった。マチルダ隊からこの戦果報告を受けた連邦軍首脳部は、ガンタンク改修型を量産してオデッサ作戦に用い得ることさえ検討したが間に合わなかった。
なお、連邦軍首脳部は冷静であったため、宇宙ではガンタンクが通用しないことは理解し、ホワイトベース隊のガンタンク改修型もガンキャノンに交代させた。







初めてガンタンク造りました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモ狂四郎世代、出戻り、筆塗り、1/144派、お手軽改造系
良いものは積極的に取り入れていくタイプ
陸戦型サザビー(近藤版リスペクト
HGUCサザビーにMGサザビーの腰回りの外装を移植して、陸戦…
ジオン残党のドム
ジオン残党の、酷使されつつもスポンサーがついてメンテされ、追…
GQuuuuuuX秘密作戦用偽装仕様
あかさはさんの作品を見て、自分でもやってみました(許可済 設…
Paint it BLACK
ネットをさまよっていたら、漆黒のストライクフリーダムを見てえ…