HG ドムトローペン サンドブラウン仕様
このキットを買った時から迷彩塗装で仕上げようと思い、迷彩用マスキングテープも購入していましたが、迷彩についてChat GPTに質問してみると
迷彩の主な特徴
- 環境への適応:森林、砂漠、雪原などの背景に合わせた色や模様で構成されます
- 視覚的な錯覚効果:輪郭を分かりにくくすることで、対象を発見しにくくします
- 用途の多様性:軍服、車両、建物、狩猟用品などに使用されます
との回答です
なので、砂漠で用いられるドムには、砂色一色が最大の迷彩になる気がするのだが、わざわざ迷彩塗装で尚且つ左右でブラウン系とグリーン系の色分け迷彩
戦場では自殺行為となるでしょう
でも、やりたいと思ったから仕方ないので、自己満達成の為に予定通りに塗装してみました
自己満なので、機体ナンバーは072(オナn…)
お尻もオナ…
モノアイだけディテールアップしました
今回使用塗料(個人的備忘録)
最後まで閲覧ありがとうございました






コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1stガンダム旧キットのリアルタイム世代ですが、アニメはほとんど見ていない為、機体の活躍とか誰が乗ってるとか全然知らず、記憶にあるのはCM前の『シャウ!』のみです
個人的に艶消しはあまり好みではないので、テカテカ塗装多めです
晩酌しながらの製作なので、製作に時間が掛かるのと、表面処理のヤスリ掛けがイイカゲンだったり、ゲート処理忘れが発生しますが、画角に入らなければどうと言う事は無い
どシロウトなので、温かい目で見守り下さいませ
集合写真
チョコサプとHGアッガイと、その他ゲスト
たまたまたま
Sachiko Kobayashi 専用MA?
SDガンダム BB戦士 ネオジオング 下地をゴールドにした黒…
アイアム ジムスキー
HG ジム ジムが一番好きです ただそれだけ