今回は『水星の魔女』からデミトレーナーです。
このMS、見たときからスコープドック(ボトムズ)っぽいなと思っており、そのイメージで塗装しました。
塗料はスコープドック用に水性ホビーカラーで「ATグリーン」と「ATライトグリーン」が出ているので、それを筆塗りしています。
あとは主にMr.ウェザリングカラーでウォッシングし、エナメル塗料でチッピングしています。
ウォッシングの際、塗ってすぐは効果が分かるのですが、乾くとほぼ分からなくなりました。よって塗料の食いつきをよくするためにつや消しのトップコートを吹いてから再度ウォッシングしています。
そしてまた今回も緑の機体色でした(^_^;)


スコープドックっぽい塗装にしました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第1次ガンプラブーム世代。数年前にプラモ作りを再開しました。UC、特に一年戦争のMSが好きです。
HG 1/144 ガンダムグシオンリベイクフルシティ/清水式…
今回も清水式筆塗りをやってみました。 キット自体について…
旧キット 1/144 ガルスJ
今回は旧キットのガルスJです。 後から知ったんですが、奇…
1/1 ザクプラくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付…
先日発売されたザクプラくんをサクッと作りました。
HG 1/144 ティエレンタオツー/スポンジ塗装
今回はネットで見た「スポンジ塗装」というのをやってみました…