MODEL NUMBER ZGMF-X191M2/S
TOTAL HEIGHT 18.92m
WEIGHT 77.67t
ジャスティスガンダム系列の要素を合わせつつ、アスラン・ザラの搭乗機かつガンダムタイプの機体の要素を詰め込んだ機体となっています。セイバーの要素は救世主のイタリア語のサルヴァートに変換してから名前に受け継いでいます。
イージスの要素をバックパックから伸びるドラグーンのプラットフォームのシルエットと肩、ジャスティスの要素は胸部のカラーリングと全体的なシルエット、インフィニットジャスティスの要素は頭部とバックパックのビーム砲、ストライクフリーダム弐式の要素はドラグーン、インフィニットジャスティス弐式の要素は脚部と分散しています。
以前作ったデュアルフリーダムのような高火力は持っていませんが多彩な近接武装を用いた堅実な攻めを主体にしたスタイルと言う設定です。
ビームサーベルはジャスティス系列と同様アンビデクストラス・ハルバードモードにできます
ビーム重斬脚も使用可能です。




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本素組みですが気が向いたときに塗装しています
デュアルフリーダムガンダム(改修型)
頭部と腕部、脚部と武装を変更しています
ZGMF-X10A/D デュアルフリーダムガンダム
フリーダムガンダムにダブルオーガンダムの要素を組み合わせると…
PPGN-001 ガンダムエクシアダークマター トランザムモ…
HGBF ガンダムエクシアダークマターをトランザムカラーで完…
ZGMF/A-202T トライフリーダムガンダム
フリーダムとジャスティス、更にデスティニーを一機に集約したと…